ラジ王さんの投稿一覧

投稿
36
いいね獲得
0
評価5 94% 34
評価4 6% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全30件
  1. 評価:5.000 5.0

    一見素朴なようで奥深い

    コミカルな印象の絵柄もある分、美しい人物描写はとても映える。ストーリーも、絵柄とは対照的に深刻なエピソードばかり。でも安心感があるのは、穏やかな街並みだからかな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな闇が浄化されてく

    お互いがほとんど語らないのに、お互いの闇を感じてて、それが心地いいって憧れる人間関係。闇の部分がリアルに重たくてしんどいけど、おいしいもの食べるの見るとそのときだけは浄化されちゃう感じがする。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    しっかりとしたコメディが安心感

    めちゃめちゃ濃いキャラばかりなのに、くどくなく成立させちゃうしっかりコメディ。そして、リアリティの高いお食事達が幸福感をもたらす。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    しんどい側面多め

    誰でも日常を送りながら色んなしんどさを抱えてて、その側面に特にフューチャーしてるから救いがないような気持ちになることもある。でも、なんやかんや救ってくれる人間関係もちゃんとあるから、応援したくなる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美と笑いの共存は強い

    これだけ美しさを全面に出せる設定は、描いてて楽しいだろうなぁ。けど基本コメディだから、しつこくならないバランスも良き。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ギャップ萌え?

    寛二みたいなタイプは正直苦手だけど、結局かわいいとこ見せちゃうのかー、そりゃ好きになるかーって千春目線になってしまう。千春が芯が通ってるから、手放しで応援できるからかも。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全く色褪せないオシャレさ

    リアルタイムで読んでいたのに、当時と全く変わらない感覚で読めることに感動。こんなすごいものを何気なく読んでいたとは、改めて驚き。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマと照らして楽しめる作品

    ドラマが先だったけど、思っていた以上に原作に忠実で、そしてどっちにもそれぞれの良さがあって、引き立て合っている感じ。まだまだ伏線が隠されてるいるかと思うとワクワク。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    憧れが詰まってる

    これだけのキャラ設定をできるのは、あらゆる取材があってこそなのでは?いけ好かない人も出てくるけど、グランマにせよ亜子ちゃんにせよ、ママにもすごく憧れちゃう人がいっぱい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学びとアクションのカッコ良さに感動

    ナニーというものについて、どれだけ勉強したのだろうか、と作者の探究心に感動。そして、時折入るアクションシーンはさすが、かっこいい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています