3.0
登場人物がクセ強い。
やっかいな恋癖だけど、良いなと思った人が自分に興味を持つと冷めるとか、主人公ほど極端でなくても 現実にも思い当たることはある。
主に2人の女の子の目線で話が進むけど、またま接点がないので、これからどう話が繋がるか楽しみです。
-
0
732位 ?
登場人物がクセ強い。
やっかいな恋癖だけど、良いなと思った人が自分に興味を持つと冷めるとか、主人公ほど極端でなくても 現実にも思い当たることはある。
主に2人の女の子の目線で話が進むけど、またま接点がないので、これからどう話が繋がるか楽しみです。
人には注意して 自分のときは こんな棚に上げれる人っているのね。
露骨すぎだし、無料分最後まで読むと結局ボロが出るみたいだけど… この後どうなるんでしょう? 怖い物見たさみたいな感じで 気になります。
主人公がここまでダメダメな漫画も新しいと思います。
口の悪さが気になるとレビュー多いけど、ブラック企業勤務→会社倒産で無職・年下に貢いで財産15円→借金→うっかり ぼったくりバーでバイト、、と 経歴もスゴイ。
個人的には 絵は可愛いのに男性経験ゼロで デートの誘いすら始めてって言うのが驚きました。
ヒーロー役の黒沢さんは面倒見よくモテるタイプみたいですが、ここからどう発展するのか続きが気になります。
描写がなかなかグロいです。
表紙の絵からグロテスクな印象ですが、無料ってだけで気軽に読むと 結構重たくなります。
怖いけど、先が気になる部分もあり。。ホラーとか好きな方はハマるかもです。
レスのマンガと思って読むと、レス以外の夫婦の食い違いが多くて 思ってた内容と違うってなるかもしれません。
でも、レスの夫婦ってレス以外にも色んな問題がある家庭もあるんでしょうね。
奥さんも気が強いというか、嫌なことを溜め込まないで伝えられたら良いんだけど、コミュニケーションって難しいと思いました。
絵がこわいんだけど、書いてあることは 悪いことをしたら自分に帰ってくるとか、イジメは良くないとか、道徳的なメッセージがあり、大人になってから読んでも 楽しめます。
たまに絵が本当にグロいですが。。
タタリちゃんをいじめた子には罰がくるけど、そんなこと無しに仲良くできるような世界になると良いなぁ。。
身近に、特に近い身内にうつ病の人がいると大変だなぁ、、と 漫画を読んでて本当に思います。
始めの方しか読んでませんが、母親こんなんだと 娘も歪みそうだし、良くなって欲しいです。
犯罪をしてしまう子は、少年院をでても、再犯になったり、上手く適応できない子が多いですね。
発達障害でも 世の中に適応できてる人も大勢いて、非行に走るのは一部と思います。 環境や色んなことが絡まって、非行に走ってしまう。。。 やるせないけど、被害者の立場に立つと許せない。
問題提起になるお話ですが、マンガを読んで発達障害に対する偏見に繋がらないと良いと思いました。
2話しか読んでませんが、暗そうですね。
親が犯した罪で、犯罪者の家族として暮らす子どもの話…
特に 親に手伝わされてた長女の闇は深そうですね。。
彼らに救いがありますように。。
しょーもない?夫婦喧嘩?みたいな話もありますが、一話一話が読み切りなので、ポイントが余った時に気軽に読めそうです。
発達障害について知りたい人にも、苦手なことの説明があったりするので 良いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋癖