5.0
まだ3話までですが、設定が面白い!
コスプレイヤーが同じ推しをもつ会社の男性に身バレして、同棲を始めるお話です。
まさかの展開でひとりで笑ってしまいました。
続きが楽しみです〜!
-
0
26894位 ?
まだ3話までですが、設定が面白い!
コスプレイヤーが同じ推しをもつ会社の男性に身バレして、同棲を始めるお話です。
まさかの展開でひとりで笑ってしまいました。
続きが楽しみです〜!
タイトル通りハコイリのムスメのたまちゃんが偽装離婚を思いついて東京の大学へ…
無料分を読み終わったところですが、このあと二人がどうやってくっついていくのか気になります。
先生が私の好みではなかったのか、主人公がいまいち残念なのか…
絵も好きだし、可愛いヒロインとカッコイイ先生だとは思うんだけど、すごく好き!って感じの作品ではなかったです。
でも、多分自分がもっと若かったら好きな作品だったと思う。年取ったなぁ…
昔いくえみ先生の作品たくさん読んでましたが、この作品はちょうど社会人になっててあんまりマンガを読まなくなった時期かな。
ちゃんと読んだのは初めてでした。
ショートストーリーのオムニバスになってますが、ちょっとずつ登場人物が重なって来ます。
いくえみワールド、今見てもサイコーです。
無料分読みました。
古風すぎるすずちゃん、可愛くもあり、そんなわけないでしょ(苦笑)なところもあり。
この漫画のいいところは、周りの友達がみんないい子!
途中から登場する許婚も、もっといろいろ邪魔してくるのかと思ったけど、ただの寂しがりや?(笑)
女子も男子もトリコにしちゃう野宮君もサイコーです。
続きが気になります。
「これは経費で落ちません」から関連であがってきたので読んで見ましたが、おもしろいです。
これからあすみがどんな風に経済的自立をしていくのか楽しみです。
多部未華子さん主演のドラマを見ていましたが、原作が漫画と知らずに見ていました。
漫画もおもしろいです!
ドラマは5回シリーズで終わってしまったのですが、コミックのほうが細いところも楽しめて嬉しいです。
ドラマ化って書いてあったので、全然知らなかったけど読んでみたらなかなかおもしろいです。
入れ替わりがおばあちゃんとってところがミソなのかなあ。
女子のSNSにハマって人生狂わすマンガは読んだことあるけど、男性にもあるあるなのかしら?
これからどんなふうに更生していくのか楽しみです。
青空エールを読んでから、河原先生の漫画にハマって読みまくってます。
この作品は少し前のようですが、やっぱり絵も好きだし気持ちの描写が上手だな~とおもいます。
昭和の会社員の話だけど、人間の機微が学べるマンガだと思います。
今でもここまでお使いをやらせる会社があるとは思えないけど(笑)、時代を超えてあるある!って共感するところがあります。
しっかり自分を持ちながら仕事頑張ろうって思える作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひみつのイノセントワールド ~イケメン上司とルームシェア~