2.0
10話までの感想
法医学のお話かと思いきや、ほぼオカルトでした。
まず1話が短すぎて全然進まない…そして死亡理由が呪いとな??しかもとばっちりも良いとこの無差別型という達の悪いもの。亡くなった人の声が聞こえるっていうテーマは面白いんだけど、課金してまで続きは読まないかな。。
-
3
82位 ?
法医学のお話かと思いきや、ほぼオカルトでした。
まず1話が短すぎて全然進まない…そして死亡理由が呪いとな??しかもとばっちりも良いとこの無差別型という達の悪いもの。亡くなった人の声が聞こえるっていうテーマは面白いんだけど、課金してまで続きは読まないかな。。
マイナスな気持ちになると突然現れる不思議なバー。
誰でも行けるわけではなく、マスターが気まぐれに選んだ業の匂いがする人だけ訪れることができる。願いを叶えてくれる不思議な葉巻を吸うと望むような展開に…。話のコンセプトは面白いんだけど、内容が薄く感じていまいち…
展開が早く、ざっくざっく話が進みます。「思考を無にしてただ読むだけ」なら面白いと思います。
普通に息して生活してるだけなのに、気がついたら王様や隣国の皇太子達から愛されて大変!私何もしてないのに皆が私のこと好きになるの、どうしよう!困っちゃう!という、あざとさ120%の無双ヒロイン。見ててイラつきます。絵がとってもキレイなだけにストーリーがお粗末すぎて残念…途中でギブアップ
レビューが賛否両論分かれるの分かる。
ゆうと、アイカの回はひたすら胸糞悪く、クズすぎる奴らに潰された被害者がちっとも救われない。アイカだけハッピーエンド風に終わらせてるけど、納得いかず消化不良も良いとこ。1話が短いし話はダラダラ…
途中だけどもう続きはいいや。
ヒロインが恋する相手はドSっていうか、ただの拗らせ男。面倒臭い性格で読んでてイライラしちゃって途中で断念。絵は可愛いのに話があんまり…
初恋や甘酸っぱい青春時代の恋愛を思い出してキュンキュンできるかなー☆なんて思いながら読み始めましたが、全然違いました。
「え?そんなことで?」と思うようなしょうもないことを、まるで人生を変えたぐらいのとんでもないトラウマのように抱えてグジグジするヒロイン。とにかくどんなときも悲劇のヒロインに収まりたくてしょうがない!って感じで話は進みます(進んでないけど)。
小学校高学年ぐらいの恋愛観なら分かるけど15〜6歳でこれ?ちょっと登場人物の皆さん幼すぎですね。恋愛もそうだけど友情に関しても、考えや行動が子供すぎてもはやネタとしか思えないww
12話あたりまでしか読んでないので最後どうなったかは不明だけど、最初は旦那さんこわー!!っていう展開だったのに途中から主人公の異常さヤバー!!っていう流れに方向転換。警察に行けよ、児相に言えよ、親に相談しろよ、と苛々しちゃって続きが読めませんでした。
ギャグ要素が強く、終始テンションが高すぎて読んでてしんどくなった。初回無料5話のみで断念…。
お話の内容的には面白そうだったので残念です
父の会社が倒産し、母は介護で手一杯。大学の授業料が払えずバイトを掛け持ちするも体力の限界、そんなときに友達から誘われた「飲み会に参加するだけでお金をもらえる仕事」を紹介され…というお話。
よくある話ですね。世間知らずで純粋な若い女の子はそれだけで価値があるから、上っ面の言葉をかければすぐに信用して簡単に悪い大人に食い潰される。
無料分のみしか読んでないけど、課金はなしだな。
無料分で最初の5話だけ読みました。
展開が早すぎる(雑すぎる)というかなんというか…
初手からのめり込むだけの要素は見えなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異常死体解剖ファイル