ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,483
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
21 - 30件目/全454件
  1. 評価:2.000 2.0

    60話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    あくまで個人的な感想なので、大多数の好意的なレビューとは完全に真逆で大変申し訳ないんですけど…

    全編カラーで細部まで綿密で、衣装や城の家具一つ一つまで本当に綺麗でうっとりします。でも内容が私にとってはいまいちでした。マクシーの内向的で卑屈な性格は生まれ育った環境に起因するものだとしても、自身を蔑みながらもプライドの高さが隠しきれなくて違和感。そして世間知らずなお嬢様と下半身を欲に支配されているオラオラ系主人という組み合わせがなんとも…言葉を遠慮せず言うと「ガキかよ…」です。

    あとマクシミリアンという名前、何か裏があるんですか?本来男性に付ける名前なんですが…。日本風に言うとヒロインの名前がマサオとかムサシみたいな男臭い名前なので、何で女性に付けたのか意味が分からない…

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    40話までの感想

    絵が美しいです。妖怪達が住む世界で繰り広げられるドタバタ劇、という設定も面白い。葵の作る料理がめちゃめちゃ美味しそうで、夜に読むと飯テロになるんだよなぁ…。とくにオニギリのバリエーション!真似しました。レシピありがとうございますm(_ _)m

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で82話まで読ませていただいたのに辛口評価でごめんなさい(_ _;)絵は綺麗だし、魔法世界という設定も好きですが、どうしても主人公2人のキャラが無理でした。ことあるごとに「気に入らないから殴る」のような、暴 力行為が多すぎてドン引きです。顔を合わせる度に暴言の応酬を繰り広げ、男が平気で女に殴りかかり吹き飛ばしたり…、、そういう描写に本気で気持ち悪さを感じました。作者は「ヒーローもヒロインも拗らせてる」と表現したかったんでしょうが…。

    片目を瞑って舌を出す、いわゆる「あっかんべー」を成人したナナリーが何度も何度も何っっ度もやってるのも痛々しく…(- -)課金はなしです。バカ主人公2人、いつまでもガキ同士勝手にやってろ、という感想で終わります。

    • 13
  4. 評価:5.000 5.0

    57話までの感想

    これは亡き恩師への壮大なラブレターです。涙あり、感動あり、切なくあり、ほろ苦く、そして何より面白い!こんなに上手に感情を表現できるなんて、、さすがです東村先生。大学受験時のアキコの奇跡的なシックスセンスに大爆笑しましたww

    「先生…」と呼びかけるように始まる東村先生の言葉に何度涙したか…。映画化されたのもとっても気になるので、残りを全部読んでから映画も観に行こうと思います。

    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    24話で脱落

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公マインの性格が悪すぎてもう限界…
    ネタバレレビューを見てみるとマインが成長していく過程が物語の主軸のようですが、読んでいてイライラが止まらず、頑張って24話まで読み進めたけどギブです。
    その日の暮らしで精一杯の家族や友人を自分の駒のように好き勝手に使い、手伝うときも嫌々ながらに振る舞い、微々たる手伝いですら足手まといになっているというのに、姉や友人からの協力はあって当然!という態度。悪気がない、というのが余計たちが悪い…

    主人公がクズな作品は他にもあるけど、こんなにナチュラルにクソガキっぷりを発揮する作品は珍しいのでは…?

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    57話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある「異世界転生したらオレ無敵!」じゃなく、ゆるふわ系で物語が進んでいきます。主人公アリトと従魔スノーの会話が可愛くて癒やされる。アリトを守るおじいさんの秘密は57話時点ではまだ明かされず。伝説のエルフかも?ということしか分かりません。

    アリトが旅立ち、街に出てからは変な貴族に絡まれたりさらわれそうになったりと、ムカつくキャラが出てくるものの、上手いことかわしていきます。続きも気になるので課金はもうちょっと様子見してから決めます。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    35話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく1話が短くて全然話が進みません。お手伝いさんからの嫌がらせも、最後はバレて逃走…その後どうなったか不明。絵はとても綺麗で好きなんですが、この短さでは課金してまで読みたくはならないです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    61話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    58話まで無料で、その後3話だけ課金しました。
    イスエルを苦しめたクズ・オブ・クズのレシアン親子の最後だけは見届けたかったのでこれでスッキリ!父の方はあっさり処刑、息子は満身創痍で脱獄?!と思ったら、ちゃんと地獄へのお見送りが待ってて一安心(*^^*)怒らせたら駄目な人っているのよ。簡単に氏なせてくれなさそうだから、これからイスエルを苦しめた年月より何倍もの地獄の時間をしっかり味わってください。

    最終回まで残りあと10話ぐらいで、なんだか気持ち悪い教授が登場しました。腐った魚のような目をしてるので、こいつでまたひと波乱起こるんだろうな。でも残りはネタバレレビューで補完します。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    60話までの感想

    毎日無料が突然終了してしまったけど、60話まで読ませてもらいました。他人に迷惑をかけずに最期を迎えるって、なかなか難しいもんなんですね。寿命が分かっていればリミットを想定して終活を始めることもできるけど、突然のことだと無理ですしね…。色々考えさせられました。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    18話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすいです。1話が短く、脱線しながら進むので間延びした感じが続くのはちょっと気になる…。他社の営業が当たり前のように朝礼に参加したり、リモートワークできるような会社なのに上司が大勢の前で特定の社員に怒声を浴びせたりなど、緩いんだか昭和なんだか、ミスマッチな背景も気になります。課金は…ないです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています