ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
565
いいね獲得
1,483
評価5 27% 152
評価4 27% 151
評価3 24% 136
評価2 16% 91
評価1 6% 35
11 - 20件目/全454件
  1. 評価:3.000 3.0

    65話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    わりと最初から無理矢理な設定ですね。街を彷徨う孤児が最期の場所を求めて貴族の邸で直談判?なんじゃそりゃ…どういう発想なの笑
    そりゃ護衛につまみ出されるでしょう、と。

    陛下の謎も60話ぐらいまで明かされず、中盤からちょっとグダグダしてきました。主人公のラリンは話が進むほどに中身が幼児化していきます。言動が最初の頃よりどんどん幼くなってきて、陛下の寵愛を受ける淑女というにはあまりにお粗末…。

    この物語の影のヒロインは義理のお姉様ですね。ラリンの話よりもお姉様の話の方が面白かった。高位貴族令嬢らしく、中身もしっかりしていて状況を把握する能力に長けている影の功労者。

    皇帝が実はドラゴンでイカールが皇太子だった、という展開は予想通り。このあと皇后との対決が繰り広げられるみたいですが、完結してないし課金はなしで。ここで離脱します。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    32話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    義母の悪質な嫌がらせと、ヒロインに対する妬み嫉みがドロドロしていて「ひえ〜〜」となるシーンが多く、心を閉ざしたヒロインが少しずつ旦那の溺愛で自分を取り戻していく…という、よくあるパターン。お話自体は面白かったです。

    ただ、夫婦の夜の場面が作品と合ってない気がしてちょっと無理でした。キャラ的に朝チュンで良いと思うんですが、ねちっこく、濃厚に、まるまる1話使って詳しく描かれていたり、言葉攻めや強引に服を脱がすなど、普段優しい溺愛旦那がしつこいムッツリに変身するのが見てられなかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    117話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    架空の神話をベースにした壮大なファンタジー作品です。芭陽の育った異常な村がもう本っっっ当に気持ち悪い!!この村人全員、誰ひとりとしてまともなやつがいない!村長の息子は優しさの押し売りをしながら平気で裏切る偽善者だし、村長達はお母さんをレイ●するわ、陛下に嫁ぐ途中の芭陽にまで手を出すわ、もうやりたい放題で虫唾が走る…。中盤、皇宮で囚われて悲惨な最期を迎えたシーンは本当にスッとした。本音を言えば一族郎党、村人全員処分してほしかったけど。

    そして芭陽の血の秘密、皇帝を助ける方法がもう切なすぎる…。お母さんも夢の中で助言してくれるならもっと分かりやすく!謎かけみたいな言い方やめてよ!と何度も思いつつ、、皇帝を助けるために覚悟を決める芭陽の愛に泣きました。面白くてあっという間に本編読み終えてしまった…もっかい読み返します!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    55話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が美しいです!ヒロインのドレスも細部まで凝っていて本当に綺麗。序盤の不遇な生い立ちは、この手の漫画にあるあるだけどやはり見ていてしんどいです…。でも、嫁いでいって溺愛が始まるまでの展開はダラダラしてないので良かった。

    元家族の皆さんを公の場で公開断罪した回はスッキリしたー!!特に弟!!めっちゃ気持ち悪い厨ニポーズをドヤ顔で決めてたくせに…ププッww

    このふたりは、というかヒロインの儚さが清純すぎて、できればラブいシーンは朝チュンが良かったんだけど…わりとねっとりしっかり描写されていたので、そこだけちょっとモヤっとしてしまった(^_^;)

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    40話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    分かりやすい悪役達、逆境に負けず健気で優しいヒロイン、影から守り溺愛するヒーロー。30話ぐらいまでありきたりな物語が予想どおりの展開で進んでいきます。

    バカ殿下が廃嫡になるのは分かってたけど、俳優の道を選んだのは予想外だった。王位継承権を剥奪され平民として国外追放!みたいな結末ではないので、生温いな…と思ったけど、憑き物が落ちたような表情が良かった。

    憑き物が落ちたと言えば、国王陛下の変化がいちばん顕著かな。こんな愚王に引っ掻き回された臣下と国民は可哀想だけど、潔く退いて余生を穏やかに過ごしているシーンはちょっと胸にきました。皇后の結末はスッキリ!誰のことも信用しない性格で自ら生きる屍のようになった、まさに自業自得。

    まだお話は続いてるけど、ユリアとレンが無事に王位について子供にも恵まれたところまで見れたので課金はせず、これにて終了します。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    86話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料でたくさん読んでおいて評価低くてすみません。
    主要キャラ達が軒並み鬱陶しい性格で、中盤ぐらいから読むたび誰かしらにイライラするように…。

    まずイベリナ。リアンドロと両思いになってからの言動が図々しすぎる!命を張って助けてくれた騎士達にお礼も言わず、馬車じゃなくて馬か…はぁ…と移動に文句を言ったり、ほんと何様なの?って感じ。

    次に殿下。イベリナにご執心で婚約者のエレオノラをほったらかしにしてしつこく追いかけ回す有様。どれだけ拒絶されても暖簾に腕押しで気持ち悪い…。

    そして本来のヒロインだったエレオノラ。拗らせすぎた片思いでどんどんメンヘラ化していき、助けてくれていたイベリナに妬み嫉み大爆発でついにはコロそうとまでするし…。

    主要キャラの中で誰ひとりとしてまともな性格がいないので、課金はなしでこれにて離脱します。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    59話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で59話まで読みました。残すところあと10話で、これあと10話で終わるのかな…?と思いネタバレレビューを読んでみたら案の定…な感じだったので課金はやめておきます。

    後半まで中弛みすることなくサクサク進む展開で、不器用ながらも両思いになったヘレナとカエサルのむず痒いキュンも良かったです。ユリカとヘレナは皇后さえ関わらなければ良い友達になれたかも…なので残念です。皇后はユリカを使い捨ての駒ぐらいにしか思ってないけど、実家と皇后からの圧から逃げられず、ヘレナを害そうとする道を選んでしまったユリカに同情します…。

    ノエ、竜の復活、ドラコ教、この3つのキーワードが残り10話ぐらいから急に動き出すのが遅い!設定してたから伏線回収しなきゃ!と、広げた風呂敷を慌てて畳むような展開で残念…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    150話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で150話までありがとうございました。
    出てくる魔物キャラがみんな可愛くて癒やされます。
    後半までは本当に楽しく読ませてもらいましたが、虹蛇が本性を表したあたりからちょっとダラダラ展開に…。

    元はと言えば虹蛇が諸悪の根源なのに、ずっと被害者ヅラしてイチルに妬み嫉みをぶつけ、イチルに成りすましたりヒスイを奪おうとしたり、どんどんエスカレートしていくのが本っっ当にイライラしました。こんなワガママで自己中な神様、迷惑すぎる…。最後の最後でやっと過ちに気づいたけど、私の感想は「ごめんの一言で終わらせるな!」でした。

    イチルを助けるために躊躇なく力を全部投げ出したヒスイさんが素敵すぎました(*^^*)綺麗なハッピーエンドでした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    36話までの感想

    なかなか癖のある弁護士先生です。お姑さんだったらちょっと面倒くさいタイプだけど、弁護士としてお願いするなら頼りになります。1つのエピソードが4話程度で完結するので毎日無料で楽しく読ませてもらいました。無料が増えたらまた読みたいけど、課金するまでは…なのでいったんここで終了します。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    83話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    中盤ぐらいまでは面白かったです。サクサク進んで展開も早く、ストレスフリーでした。過去の経験を元に、自分の未来を確かなものに踏み固めていくヒロインの強さに応援したくなりました。

    後半、こんなに中弛みするとは思いもしなかった。
    中盤でやめておけば良かった、と思うほどにひどい進み具合です。海外作品あるあるかもしれないけど、作者の頭の中にある基礎的情報が読者に共有されないままに進んでいくので「は??」となる場面が多すぎる。結局ボイドって何なの?魔法が暴走したり、突如冥界にワープしたり、ふわっと現在に戻ってきたり。

    え、どうなってんの??という訳わからん展開が普通に続いていくので謎しか残らないままに83話で無料終了。パラレルワールドとファンタジーの世界なだけに、説明ないまま進むと読者はポカーンです。せめて基本用語だけでも注釈があれば良かったけど…。課金はなしです。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています