5.0
これぞ王道の少女漫画!!
不朽の名作が無料で大量に読めるということで、久しぶりに原作を読みました!!
つくしが凹んでる時に
まーきの。って、つくしを呼ぶ、
ふわっとした花沢類がスキです。笑
奥手で一途な道明寺も捨てがたい。
これぞ王道の少女漫画!とも言える、
シンデレラストーリーは大人になっても
やっぱりキュンとします。
-
0
818位 ?
不朽の名作が無料で大量に読めるということで、久しぶりに原作を読みました!!
つくしが凹んでる時に
まーきの。って、つくしを呼ぶ、
ふわっとした花沢類がスキです。笑
奥手で一途な道明寺も捨てがたい。
これぞ王道の少女漫画!とも言える、
シンデレラストーリーは大人になっても
やっぱりキュンとします。
こんなお店が実在していたら
週1〜2回、通いたい!!!と思いながら読んでます。
たまこ定食のたまこちゃんの不思議な能力はもちろんのこと、悩みを抱えるお客さまへの優しい気遣いが素敵です。
こーいうお店があったら、心救われる人がたくさんいるんだろうなぁ。。美味しいご飯とお味噌汁も食べてみたいなぁ、、。
レビューでキュンキュンすると絶賛されていたけど、表紙と作品名と最初の絵のタッチをみて、しばらく読まずにいたのですが、、、読み始めたら予想以上に良くてハマりました!!
成瀬くんがとにかくイイ!!
ルックスや能力だけでなく、勘の良さ、押しの強さ、いざって時に頼りになる男らしさ、媚びないところなんかも良くて、こんなコいたらみんな好きになってしまうと思う。
不器用で真面目過ぎるユキセンパイと一途な成瀬くんの少しずつ距離が縮まるピュアな恋愛が、昔高校生だった頃を思い出させてくれます。笑
事故で死にそうになった時に転生する話は多いけど、自分が、自分自身の赤ちゃんの状態から育て直すことで人生をやり直すチャンスを神様がくれる、という設定が斬新!!
ダメダメな八重子をサラッとサポートできちゃう
桐島くんがステキ!!
続きが気になる作品です。
シティハンター外伝ということで、北条司先生の絵と違う!と、低評価されている方もいますが、海坊主さんとミキさんにフォーカスしていて、ほっこり心温まる物語で良かったです。
見た目はめちゃごっつい海坊主さんですが、とにかく良い人。人は見かけで判断してはいけないですね。
ある芸能人がテレビでこの作者の作品が面白いって話をされていたので、ちょっと気になって読みました。
絵のタッチ、間の取り方、台詞。
全てが後からじんわりじんわり笑いのツボを刺激してくる感じで、病みつきになる感じ。笑
派手さは無いのだけど、芯を突かれるような味のあるストーリーに痺れました!
魔族の王様の生贄になるはずだった人間のサリフィが、魔族の国オズマルゴで王様と心通わせ、共に困難に立ち向かっていくファンタジー。
優しさと弱さを隠すように強く振る舞う王様の側で、何にも染まらずブレないサリの芯の強さはスゴイ!!そしてストーリーも壮大で他の登場人物も魅力的。課金しても最後まで読みたいと思える素敵な作品です。
1話めのはじめは、近所のよく吠える犬を怖いと思う子供の目線で描かれていて、ちょっと現実離れしたギャグ漫画みたいなのだけど、後半から少しずつ事情が描かれていき、2話は犬目線の切ないお話に。2話完結の短編の中に作者の想いがぎゅっと詰まった良い作品です。
犬を飼っていたり、飼ったことがある人には色々考えさせられる部分があるので読んでみてはいかがでしょうか。
本編を最後まで読んで二人のファンになり、検索したらこの番外編があると知り、読みました。
本編の読み始め、マイコの言動にムム??と思うのですが、、読み進めて行くうちに二人の心のキレイさに癒される感じにハマりました!
こんな風に物事を考えられたらいいんだ!と思えるような台詞もたくさんあって、夫婦の在り方の参考になります。
また別の番外編が出ることを願っています。
美しくて聡明な伯爵家の娘オパールが
言われなき誹謗中傷のせいで
借金に苦しむ公爵家に嫁ぐところからスタートします。
公爵家からかなり理不尽な扱いを受けるので
読んでいて腹立たしくなりますが、
弱いヒロインなら泣いてばかりの展開になりそうなところ、オパールは涙せず、毅然と立ち向かっていくのでとてもかっこよくて爽快です。
3巻まで読みましたが、ストーリーの展開の仕方も面白いし、絵も丁寧で美しくて、申し分なし!!
聡明で強くて美しいオパールが
この先どんなことを成し遂げていくのか
どう幸せになっていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花より男子