ジャコブ、嫌な人だし、しつこいんだけど!って思うけど、やはり華があるな…って思ってしまった。
出てくると場面が盛り上がるっていうか…ラスボス感万歳。
ジャコブは愛に恵まれなかったせいか、父娘との愛に特に敏感に感じ取るのがうまいね。
父が娘の為を思い、安全で将来的にも苦労しない場所を確保したい気持ちをついてくる。
ビアンカの父が大事に持っていたビアンカの小さい頃の肖像画も勝手に持っていった時はロリ○ン!って思ってたけど…ビアンカの父の
「2度と会えないかもしれない娘」「成長したら2度と見られない小さい頃」「父の中ではそこで止まってしまった記憶の中の娘」の肖像画を持って行ってるんだよね。
ジャコブにとっては「自分は父にそこまで思って貰えない」ってわかってるから、敏感に感じとって、ビアンカにも攻撃しようと父と娘の中に入り込もうとする。
ビアンカみたいに何も知らないうちに結婚するのがいいのか?王女みたいに好きな人ができるくらいの年齢になった頃に結婚するのがいいのか?
結婚商売も複雑だったんだなって思う。
好きでもない相手と相手の家のために頑張らないといけないなんて苦痛だなぁ…
-
15
結婚商売
134話
結婚商売(134)