tomoーさんの投稿一覧

投稿
362
いいね獲得
2,305
101 - 110件目/全362件
  1. オークの樹の下

    045話

    第45話

    ネタバレ コメントを表示する

    この回も最高だった!

    多分、仲の良い両親のもとに生まれていたら、素直に愛情を受け取れると思うし、ずっと幸せが続くと思えると思う。
    ただ、そうではなかった場合のパターンの場合、一過性のものの愛情のもろさとこの世界観の女性の立場の弱さを知ってる分、怖いと思う。
    夫からの愛情と保護がなくなった場合、戦力や何か武器や後ろ盾がないと放り出されたり、行き場がなくなってしまう。

    次は跡継ぎの母という立場で頑張るしかなくなるのだろうけど、マクシーが欲しいのはそれではないと思うから、もどかしい。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    わかるー!
    怖いよね。まだ気持ちの整理がついていなかったのに、急にって。トラウマになってるよね。
    今度は大丈夫かも…でも…と葛藤しちゃいそう。

    気持ちはビビの視点になってます!頑張って!

    • 3
  3. ネタバレ コメントを表示する

    そのまま理性を突破しても良かった気がする。
    結婚式も未だにしつこく言い寄ってくる元彼的なあの人がドタキャンした為に命を助けてもらい、結婚したし。
    何がダメなんだっけ?
    たまにわからない時があるけど、2人の空気感で読んでる(笑)

    あなたに見とれていた、私に見とれてないで…ってなかなか言えないことをお互いに言ってるのが面白い。

    • 2
  4. オークの樹の下

    043話

    第43話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシーが潰れてしまいそう…!
    私がマクシーの立場なら速攻で寝てる気がする。
    起きているだけで素晴らしい…!

    ルースは噛み砕いて説明したり、初心者に教えるのは不向きっぽそう。
    自分の興味あること、得意なことをバーッと話す感じかな?
    少しずつ難しいことをクリアさせていかないと、興味があったはずのことも「できない」「難しい」って、いきなり高いハードルに思えて、苦手意識を持ってしまう感じ。

    • 0
  5. 結婚商売

    102話

    結婚商売(102)

    ネタバレ コメントを表示する

    ザカリーとビアンカの2人が出てきて嬉しい!と思ってドキドキして進んでいたら…
    かなりザカリーはその気になっていたのに可哀想(笑)
    ビアンカにストップをかけれて、手紙に負けてしまうとは思わなかったんだんだろうね。

    あのネックレスはいつもここぞという時に出てくるポイント的なアイテムな気がする。
    そんな最高級なネックレスがお店ではなくて、露店に出ているのがある意味凄い。

    確かに結婚相手としてザカリーは最高の相手だけど、運命の巡り合わせってあると思う。
    カトリーヌの為に頑張れるのはマルソーだけだと思う。
    逆にザカリーもビアンカが相手じゃなかったら、あんなに献身的になれなかっただろうから、二組とも相性が良かったと思う。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    ギャアアアー!!と叫びそう!!
    いいです。良かったです。
    邪魔が入らなくて良かった!!
    このまま一気に1回目の2人の関係へと繋がっていって欲しい!!

    • 2
  7. 結婚商売

    101話

    結婚商売(101)

    ネタバレ コメントを表示する

    本当にマルソーは全てのことを頭の中で組み立てていくのが得意だな。
    カトリーヌの本質を知り、そこからどうしたら自分の方に向いてくれるか計算し、プレゼンしてる。

    マルソー、たまたまカトリーヌが好きになって頭の良さをカトリーヌとダボビル家の為に全振りしたから良かったけど…この頭の良さを違うところに使ったらまずかったなぁ…
    ヤバイ方向にいかなくて良かった。本気出したら王家も乗っ取りできたりしそうだな。

    • 10
  8. オークの樹の下

    042話

    第42話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシー、自信がないだけで十分に教養は身についているのだと思う。父からの過度の重圧と暴力で萎縮してしまっているために吃音が出てしまっているだけで…。
    せめて暴力を振るわずにいたら、かなり伸びただろうにもったいないなぁ…

    ただ、これはこれで素敵な話なのですが、リフタンとの話が好きで課金し始めたので、リフタンとの話が読みたいです。

    • 4
  9. ネタバレ コメントを表示する

    なんか、つい追ってしまう不思議なサレ妻漫画で、面白いのですが…

    本当にバカすぎでありえない。
    あなた達、2人ともそれは結婚する前に終わらせておいてくれ…!
    まあ、多分、2人とも結婚したら合わなかったかもしれないけれど。あの実家と両親がいるところに絵美が同居して耐えられるとは思えない。

    雅也が誰の子かわからない絵美の3人目を育てつつ、実家に戻ったのもこの視点から見ると、ちょっとわかってきた気もする。まあ、自業自得かな。
    みんな後先考えずに自分、自分、自分!だなぁ…。
    この回が一番○○ち悪く感じてしまった。

    • 8
  10. 結婚商売

    099話

    結婚商売(99)

    ネタバレ コメントを表示する

    カトリーヌは愛情がある家庭で育ったのと、お父様が良い人だった。
    マルソーは環境が逆だったと…。

    マルソーのお母様、ギリギリまで息子を離さなかったみたいだし、息子に愛情があったんだろうな。幼少期、父親の側で育たなくて良かったね。
    頭脳は父、性格は母からだったのかな?

    カトリーヌの感情がマルソーにもまだ幼すぎてわからないだろうから、戸惑うよね。
    ここから成人まで2人の関係を両親のように育てていったのかな?と思うと感銘深い。

    • 4