メガネ女ですさんの投稿一覧

投稿
72
いいね獲得
31
評価5 32% 23
評価4 17% 12
評価3 29% 21
評価2 11% 8
評価1 11% 8
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:5.000 5.0

    戻ってきて読むとまた感慨深い

    最初読んだ時はん?と思うシーンや人が、1〜5部通して小説を読んだ後にもう一度漫画で読み直すと、こんな初期から忠実に描かれてたんだ!と感動したりしました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が一番素敵

    1〜2部もかわいいですが、この4部のイラストというか漫画が最高に素敵です!
    かわいくて、りりしくて、戦闘シーンまで美しく描けてしまう作者さまに感謝を!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメから

    昔漫画で1話読んだ時はあまりにも過酷な内容で断念してしまいました。
    けれど、アニメで残酷な程に美しい花の数々を見て、地獄楽の世界が極彩色に色付いた事によって、漫画を読んでも辛いだけではなくなりました。
    美しく色鮮やかで声もついたアニメは、本当に素晴らしかったです。おかげで漫画の良さにも気づけて、続きがするすると読めるようになりました。
    残酷なストーリーの果てにハッピーエンドがあるのも、読みやすくなった理由かもしれません。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメきっかけ

    女の子たちのスポ根漫画です
    素晴らしい…皆根性がある
    精神と肉体がバキバキのムキムキの女の子たち、最高です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    うわーー!!!エピローグ!!

    乙骨の孫?!?すくなと裏梅のエピソードとかもっとそういうのいっぱい知りたいー!!!
    ちょこちょこ番外編とかエピローグっていうかスピンオフとか描いてほしいなぁ

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    はじめてこの作品に触れたとき

    ヒーローという職業とか、それを取り巻く人々とかが気持ち悪いなあと思いました。
    でもそういう読者のこれって変じゃない?と思う事を、そういう問題提起を、ヒロアカは全て出し切った上で、向き合ってくれたように思います。
    数え切れずまとめきれず…シガラキもトガヒミコも荼毘もエンデヴァーも、他にもたくさんの地獄のような課題とトラブルがありましたが…
    トガに対するおちゃこちゃん、迷える子供に対するあのおばあちゃんの姿と心を見れたことで、すう、と心が楽になった気がします。
    人間の嫌なところ、良いところ…清濁合わせた素晴らしい作品でした。
    ありがとうございました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    くらい

    暗くて重いけど、あっさりさっぱりした気持ちでさくさく読めました。
    加害者家族のその後というテーマ…色々考えさせられつつ、家族想いのお姉ちゃんの性格がキッパリしているためか、最後まで読めました。
    皆幸せになって欲しい。弟くんはとても良い彼女さんゲット出来ててすごいな(笑)と思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごくやさしくて

    数年越しにわかる思いやりや好意や愛に、ほわほわしてしまいます。
    1000年以上生きているフリーレンにとって、100分の1の短い時間が一生の宝物になる事が、嬉しくもあり切なくもあり…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すてき

    本当に素敵な作品です。
    前作の氷の城壁は嫌な子と暗い回想とDQN多めで序盤から苦しい描写が多く心折れかけますが、この作品は始めから幸せを得る事ができます…良い子しかいない
    心が弱ってる時でも安心して読めます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメとなろう小説を経て

    アニメを見て、なろうを全部読破してから漫画に辿り着きました。
    あのキャラやこのキャラの想像でしかなかった顔が…!!っていう感動を味わえてとても嬉しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています