コンクールに向けてファイト!
-
0
4522位 ?
コンクールに向けてファイト!
くくくっ、森若さんが入社以来我慢してきている一言がアノ台詞だったなんてね。美華の登場で森若さんの配慮が際立つ
さなこさん、太陽くん、お付き合い手続き完了おめでとう。笑
時代的には、小学校の頃に特別学級ってあったなぁ…。と、昔を振り返ってました。
岩爺さんの無表情で雑事を完璧にこなすところは、「あるよ」田中要次さん(別キャラだけど)を思い浮かべてしまいましたが、ちょっと違いますね。
岩爺さん良いキャラなのは「眞心」ハチマキですね。
森若さんがサンマの塩焼きより太陽くんに駆けていく姿が可愛いすぎる。そこに登場する……。優しすぎる男性でも真と芯がブレなきゃ良い。仕事で見せてくれたね。
堂原くんの優しさや劣等感、美央さんの自由っぽいけどそうじゃない孤独や繊細さ…軽妙にみえて絶妙な同級生のシーソーゲーム……ってストーリーではないところがグイグイ引き摺り込まれます。
美世さん、モモさん、岩爺さんの魅力に引き込まれそうです。ひとときのスキマ時間に充足できます。
テレビで「ニュクスの角灯」著者の高浜寛さんのインタビュー特集が放送されていて、途中から番組を見たのですが著者に惹かれて検索してポチッ。
この音とまれ!
130話
#32 音の真実(3)