ヒロ兄さんの優しさ半端ない〜うるっとキタ。ばぁーちゃん、幸せだったね。再び、うるっ…ワクチン接種終わって、いまクリニックの待合室なんだけどなぁ…。
-
1
4595位 ?
ヒロ兄さんの優しさ半端ない〜うるっとキタ。ばぁーちゃん、幸せだったね。再び、うるっ…ワクチン接種終わって、いまクリニックの待合室なんだけどなぁ…。
なっちゃん、1人って自由だけど、いろいろあることを覚えたね。ヒロ兄さん、良い存在。
女性社員、個性というか一筋縄ではいかない人たちですね。名刺トランプ好きの秘書…上司に武器として使うのかな?
色彩、色環の勉強…?と思ったら、大学の特色までも詳しくて、美大って凄いな……と感心するばかり。
久しぶりに読み進めたら、何が起きたの?
伴走を近所で見かけたり、障害者スポーツ大会では各種目に選手が全力で挑む姿に感動したのを思い出します。幼少期に、パラリンピックを知るよりも随分と昔、実家の近くにリハビリテーションがあって車椅子の人たちと交流していたことを思い出しました。当時は説明できる大人もなく、障害から目を反らし触れさせない時代だったのは残念だった…と思う。日本の福祉が遅れているのは、負を伏せる時代が長く続いたのは大きい。
どんどんキュンキュンになっていくのね……。
おたまさん、器用で優しくてキレイで…美世さんの支えというか、良いお姉さん的な存在?になりそう。
岩爺さんにモモ……。良い人と巡り会えて、自分の意見を何でも聞いて実現していく……その環境にいて自然に美世さんの心に芯の通った自立心が芽生えたようですね。
潰すために潜入したけど、返って火を点けることになると思う。そういう子たちだからね。
弁護士さん、マイペースながらも、言葉が心にとどまるタイプ。槙生さん自分の思考や感覚を重ねて、心地良さげかな……。朝ちゃん、相変わらず発言が可愛い。
ひらやすみ
009話
6日目 白いアジサイ