5.0
      
    女の子もいつかは女性に、、、
        何気なく開けてみたら、良かった。
高校生の頃に仲良くしていた友だちらとの
思い出の引き出しが開いた感じ。懐かしい感じ。
でも、何年も経ちそれぞれに、新たな道が出来ていて、ぶつかる壁も異なり、正直に素直に本当の「現実」を打ち明けられない。
とても感慨深いストーリーで、続きが気になってます。      
- 
        
    
        
0    
       
11810位 ?
        何気なく開けてみたら、良かった。
高校生の頃に仲良くしていた友だちらとの
思い出の引き出しが開いた感じ。懐かしい感じ。
でも、何年も経ちそれぞれに、新たな道が出来ていて、ぶつかる壁も異なり、正直に素直に本当の「現実」を打ち明けられない。
とても感慨深いストーリーで、続きが気になってます。      
        想像以上に、とてもステキなストーリーでした!
たけおくんのキャラクターの印象にインパクトが強すぎて、どちらかと言うと読むのを避けていたのですが、もっと早く読み始めてたら良かった〜と言うのが感想です。
登場人物のキャラクターも良くて、みんながたけおくんを思い遣る気持ちが読んでいて、ほっこり♡
毎日配信される時間が楽しみです!      
        戦争時代のことは、学校や情報番組でしか
知らない世代ではあるけれど、今世界でも起きている戦争。人々に悲しみしかもたらさない。良いことなんて何もないと改めて思いました。
現在と違い、女性が卑下されて苦しみ悔しい思いをしてきた時代。
その中で純粋に相手を思い遣る慈しむ姿に、涙が出ます。      
        高校生になって、新しい男ともだちが、
カッコいいけどちょっと近寄り難い感じの
グループにいて、恋の予感さえチラつく感じに((o(´∀`)o))ワクワク!      
        ヒロインの女子高生と、ヒーローの26歳社長のやりとりが面白い!
女子高生なのにドライというか、落ち着いた考え方、26歳社長なのに大人げないというか、子どもっぽい反応に笑えてしまいます。      
        離婚したふたりだけど、素直になってしまえばいいのに〜!と、思ってしまうけど、
この焦れったさが恋の醍醐味かもしれない、、、。
ふたりがまた向き合えるといいなぁ〜。      
        気付いたら自分はこの世から居なくなっていて、人の人生を歩むことになるなんて、
誰もが想像も経験もしない不思議な物語。
自分より年下の女の子の人生を、歩んでしまいその「今」を気づかぬ間に楽しんでしまっていた罪悪感との葛藤。
想像以上に私は楽しく拝見いたしました。      
        久しぶりに惹き込まれました!
辛い境遇の中で育って来て、
ひっそり生きていく覚悟を持ちながら、
行き進めようとする主人公。
初めて自分の生きる価値を受け入れてくれた人たちとの出会いに希望を持った姿に、
応援したくなる。
内容もですが、絵がとてもキレイで
見入ってしまいます。
続きが気になりどんどん読み進めてしまいそう。      
        イヤイヤはじめたバレー部マネージャーも、
話が進むにつれて、部員のため、久世くんに負けないように頑張る姿が健気、、、。
はじめて下の名前で呼びすてで言われると、
キュンとするよね〜。      
        最愛のお兄さんとのお別れをして、
世の中で一人ぼっちになってしまったのに、
謎の「DAISY」がずっと心の拠として、
その存在を支えに明るく前向きに生きる
主人公の姿。
DAISYが主人公の前に突然姿を現すも、
存在に気付かれぬよう支え続ける。
レビュー評価が高く読んでみたら、
レビュー以上に良き!      
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋の世界