だじゃれ王子の召使いさんの投稿一覧

投稿
289
いいね獲得
95
評価5 34% 97
評価4 24% 69
評価3 30% 86
評価2 11% 33
評価1 1% 4
11 - 20件目/全83件
  1. 評価:5.000 5.0

    中盤、どんでん返しが来ます

    この作品めちゃめちゃ好きで、別マで毎月読んでてさらに単行本も持ってますが、モヤモヤする人の気持ちもわかるし、私も途中切なすぎてツラくなるので、あまり読み返すことはありませんでした。
    が、今回毎日無料を見つけ、久々に勇気を出して再読中です。

    すごく好きなのに、気持ちを出すことを許されない状況で、隠してやり過ごすうちにどんどん闇に落ちる…そんな2人を中心に描かれています。

    彼らの苦しさを知らずに過ごす幸せな2人と、
    さらに、不器用だけど好きって気持ちをまっすぐに出していく2人。
    この6人の群像劇なんですけど…途中、意外などんでん返しが何度かあって、誰と誰がくっつくかはだいぶ先まで読めない感じです。

    嵐を巻き起こすのはいつもイズミ。
    多くを語らない彼女だけど、その存在がストーリーを大きく動かします。

    水野先生の作品は男の子目線で描かれているのが特徴で、逆に言うと、わかりやすく共感できる女の子キャラはあまり出てこないんですけどね。
    小春は薄っぺらいし、泉はいい子ちゃん過ぎるし。強いていえば池澤さんが一番応援したくなるかな…でも、わたし的には英二が大好きすぎて。過去イチの推しです。

    中盤で確か小3、小5、中1の英二が出てくるんですが、小学生男子の特有の思考回路というか、かわいらしさがすごく的確に表現されてて。それに水野先生の描き分けの技術がすごいんです!同じ人物を2年ごとにきっちり成長させて描き分けるなんて、ホント天才だと思う。

    読んでて苦しくなったりモヤモヤする場面も多いですが、恋の切なさも苦しさも軽薄さも裏切りもリアルに描いた秀逸な作品なので、ぜひ読み進めてほしいなーと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    怖すぎて目が離せない

    12話まで無料で、続きがなんとなーく気になってて、後日課金したんですが、そこからが凄かった。
    怖すぎ。ホラーです。この先生ちょっとゾクッとさせるの上手いけど、祈里の話は戦慄。
    そこはかとなく現実味があるから怖い。

    クソみたいな男もいっぱい出てくるけど、これも日本の家庭の現実なんだよね…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの設定が斬新!

    ネタバレ レビューを表示する

    初期設定が斬新でおもしろい。
    ヒロインが真面目な苦学生でがんばり屋だから、つい応援したくなっちゃう。

    もともと画力の高い先生だったけど、以前は髪の束感が独特すぎて、そこに気を取られすぎてしまうのがちょっともったいなかった。けど、最近はそのクセも抜けて、ますます良くなりましたね。彩色も透明感あってステキだから、カラーで見れたらいいのにな。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    登場人物じゃんじゃん増えてきた

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるアイドル物ですが、母子家庭同士の幼なじみで、小さい頃虐められてて、そこから逃げ出すために引越して…など背景設定が作り込まれているので、超イケメンハイスペのアイドル君がいたってふつーのヒロインを好きになる流れに、違和感がありません。

    さらに生き別れの兄やお婆ちゃんまで出てきて家族ドラマてんこもり笑

    絵の線が細くてデッサン不安定なとこもあるんだけど、そこが魅力でもありますね。アンニュイな感じでカッコよさが際立つと言うか。

    まだ無料分だけですが、テンポもよいので楽しみに読んでます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    たーくんカッコいいので許す

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン22歳が冴えないアラサーを一途に想うなんてふつうは現実感ないけど、父子家庭の幼なじみ設定がうまく効いて、説得力がありますね。

    彼女も元夫もやたら性格悪いのがちょっと安易すぎてひっかかるけど…。
    お父さん医者なら延々と父子家庭で苦労しなくても再婚できるでしょ、ってツッコミもあるけど…。
    まあいいです笑。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    単なる恋愛や女の嫉妬牽制だけでなく、男達の政治対決もハラハラするし、笑っちゃうくらい古くさいナレーションも、ギャグみたいな女官もなんやかんや全てが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    からかいネタも作画も設定もセンスよき

    まだ20話までしか読んでないけど、からかいの小ネタがかわいくてオチが上手いなあ、と。

    昔ながらの学ランとセーラーで、神社や空き地を通りすぎるような昔の田舎の中学生っぽい設定も癒される。

    高木さんが中学生にしては大人っぽくて美人設定で、でも時おり見せるイタズラっぽい表情の作画センスも良い。

    軽く読めてほっこりします。
    この先ワンパターンにならないといいな。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    これはおもしろい!

    中華モノって初めて読んだけどこれは面白い。
    最初は主役2人の入れ替わりがきっかけだけど、だんだん他の登場人物の想いや過去も暴かれていって、どんどん深いストーリーになってきました。
    笑いあり涙ありミステリー要素ありでテンポもよく、お話がどこまで膨らむのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女性の生き方について考えさせられる

    こういう落ち着いた作品なかなかないので、楽しませてもらってます。ちょっと前まで、女性は仕事も結婚もガチガチに制限され、周りに強要されてばかりだったんだと思うと、隔世の感がありますね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    確かに癖のある人が多い

    ふつーの大学生の恋愛日常かと思いきや、ストーリーが意外な方向へ向かっていって目が離せない。
    大まかに2つの話が平行して進んでるけど、これがどこでどう合流するのか楽しみ。

    ただ、登場人物がどんどん増えていくので、かるく人物相関図は書いておく方がいいですね。描き分けの得意な作者さんでもないですし。名前で判別しないとこんがらがります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています