コーギー大好きさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
14
評価5 27% 36
評価4 57% 75
評価3 13% 17
評価2 3% 4
評価1 0% 0
41 - 50件目/全123件
  1. 評価:4.000 4.0

    子供の頃に読んだときも、すごく内容が濃く、考えさせられる作品だなと感じていましたが、今読み返しても、家庭環境、学校生活など様々あり、深い作品だなと改めて感じました。
    その中にもさなちゃんの明るさ、前向きさ、強さがあって、ギャグっぽい面白さもあって、読みごたえのある漫画だと思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    星の瞳のシルエットが大好きで、単行本も持っていて何度も読み返してみてました。
    こちらはおケイが主役といった内容で、かすみちゃんと久住くんの番外編を期待していたので、かなり残念です。
    おケイとユキくんのお互いがどこを好きになったのか、魅力が分からず、特にキュンともしない展開が多く、個人的にはあまり好きではない内容でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代の矢野と七美の付き合いが可愛くて、大好きでした!
    背景などの絵がすごくきれいで、文章も心に残る言葉が多く、よく待受画像をダウンロードしていました。
    矢野の山本さんとの関わり方が、納得いかないですけど、最終的にはハッピーエンドだったので、ほっとしました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛のお話で、恵が中島さんにキュンキュンしている様子が可愛い!こっちまでニヤニヤしちゃいます。
    深い作品ではないけど、読みやすく、こんな職場だったら楽しいだろうなぁと思わずにはいられません。
    恵のことを一途に思う三浦さんも、とっても素敵な人なので、どうにか報われて欲しい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマります!

    ネタバレ レビューを表示する

    大ヒットして、かなり話題になってから読みました。本当に大人気なのが納得です。悲しすぎて何でー!とか、この人は生きていて欲しかったとか、とにかく考えさせられる作品です。
    内容は一度読んだだけでは難しい部分もありますが、何度も読み返したくなります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の離婚、母親の死と続けて起こり、それでも杏は明るく強く生きていこうとする姿に勇気づけられます。
    大悟や藤くん、しいかちゃん大切な人を傷つけまいと必死に葛藤する所や、自分の弱さと向き合う所などは、本当に感動します。
    ドラマや映画化もされているのが納得の作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    双葉ちゃんの一生懸命さや、同性に対しての態度など心理描写なと、共感できる所はあったのですが、あまり洸に魅力を感じず、二人のすれ違いや、ライバルなどにちょっとモヤッとしました。話はすごく丁寧に書かれていて、高校時代を思いだし懐かしく感じました。
    個人的には前作のストロボエッジの方が好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    映画やドラマを見て、かなり面白かったので、漫画も見てみました。
    デスノートに名前をかかれると死ぬという設定も斬新で、月とLの頭脳戦が面白いですし、正義や道徳など様々なことを考えさせられる作品だと思います。
    難しく感じる部分もありますが、何度も読み返しできてあきないです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマります!

    ネタバレ レビューを表示する

    爽子ちゃんの素直さ、一生懸命さに心打たれ、風早くんの真っ直ぐさ、爽やかさにキュンとします。
    恋愛だけでなく、爽子ちゃんに関わる人達で友情も芽生えますし、名言なんかもあったりして、楽しめます。
    30巻ありますが、読みやすい漫画だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛漫画ですが、関西弁でギャグもあり、変顔だったり、ツッコミや、漫才のようなことも描かれていて、とにかく面白い漫画です。
    それでいてちゃんとキュン要素もあり、リサの思いが届いた時は、大谷ーーよくやったと思いました!
    何度読み返しても、声を出して笑ってしまいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています