4.0
絵が綺麗
冒険者シャーリィの能力に関しては徐々に語られていますが、題名の未婚の母部分に関しての深掘りは、まだまだ先になりそうです。
-
0
373位 ?
絵が綺麗
冒険者シャーリィの能力に関しては徐々に語られていますが、題名の未婚の母部分に関しての深掘りは、まだまだ先になりそうです。
元OLの転生者、エルフのメグ。
個体の寿命が長い分、子どもが珍しい世界で、可愛らしい幼女エルフとして異世界生活スタート。
仕事場であり生活の場である特級ギルドに招かれ、周りの大人たちにひたすら可愛がられるお話です。
絵がかわいい
登場人物のキャラがわかりやすい
メグがかわいい
ストーリーも世界観の説明も少しずつ進みます
周囲の深読みしすぎる思惑と、第一王子セリウスによって、策謀家の匂いすらさせる第一王女オクタヴィア
中身は元腐女子の転生者
お互いのすれ違いが更なる混乱と深読みをよぶラブ?コメディです。
もう少し外側からの解析がないと、どこからどこまでがすれ違いの会話なのかわかりにくくて、疲れてしまいました
最弱にして最底辺と呼ばれる支援職【アイテムユーザー】の主人公。
自分を追放したパーティがA級に至るまで、回復役としてポーション瓶を仲間の口めがけて投擲し続けてきた主人公は、 窮地を救ってくれたヒロインとともに新たな冒険に出る。
物語としては面白いです。
ただ、個人的には160km/h投擲でドラゴンの首の骨折れるのか。とか、押しかけ女房が嫌ならちゃんと説明しな!とか。
物申したい設定があって評価は低めにしちゃいました。が、気にならない方にはオススメです。
ストーリーを一度おいといて、
物語の導入からキャラ設定を伝えるまでが、すごくお上手!
まったくストレスなく物語の世界に連れて行ってもらえる感覚におどろきました。特に2話目の兄弟の会話時に、さっそく楽しげにケーキを食べようとするところ。たった一コマで主人公の可愛らしくも食いしん坊なところが伝わりました。
そしてストーリー
題名に集約されてるはずの内容が、そういうところ。って言いたくなるくらいわかりやすくも、絆されていく王子が素敵です。
でも兄弟も好きなのでもっとください
この転生薬師が、けっこう不思議な少年で。
正体に気づかれたくないって言ってるのに、大通りで人を助けたり、よく目立つ薬師のマークがついた帽子を被ってたり。
薬をベースに戦ってるそうだけど、立ち回りも見事だし先読みしてなきゃ張れない罠。
最強系主人公にしても、一貫性がなーい!
父の連れ子の四兄弟と、一緒に住むことになった糸ちゃんのお話
四兄弟それぞれ、キャラがしっかりしてていい!
種族的に隷属が刻まれてるっていうところの深掘りがほしい!
転生魔法を作るくらい、魔法に精通していた王子様。強すぎる魔力で体がダメになるという設定にも疑問があり、のめりこめませんでした。
赤ちゃん転生の主人公。剣と魔法の世界だけれど、本人の持つチートは鑑定。しかも、自分の能力はわからない。
領地が争いごとに巻き込まれそうになったため、優秀な人材をスカウトしていくことを決意します。
ただ、アルスのいいところは鑑定知識じゃなくて、しっかり考察したり、相手の状況にも配慮ができる人間性の方。
周りを守る家臣団の熱量の高さは必見です。
もう一息、お値打ちになってくれたら購入しやすいとは思います!でも満足感はあるのでオススメです。
吸血鬼という種族が一般的な異世界に転生した主人公。今際の際に見た欠けた月が、今世でも気になっている。序盤から出ている欠けた月。それが、彼女の能力を表す一端だった。
なろう系のコミカライズらしく無双していく主人公ですが、きちんと努力を重ね、能力を試行錯誤して強化していく姿勢がいいです。作中にふと詩的な表現があるのも好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません@COMIC