りんごやーさんさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
296
評価5 8% 87
評価4 43% 483
評価3 41% 456
評価2 7% 83
評価1 0% 4
361 - 370件目/全1,008件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒト型の体に耳や尻尾があるのが当たり前な中、時折産まれる耳のない個体は差別の対象となっている世界観。
    そんな中、養父に育てられた耳なしの主人公は、史上初の女性騎士となるため男だらけの騎士学校に入学する。
    入学式前日に異世界で生きていた前世の記憶を思い出した主人公。今までの記憶は曖昧になったのか、重ねてきた努力や知識は無意識で発揮される様子。

    設定がたくさん盛り込まれていて、ストーリーも駆け足なので、ちょっと私には合わない作品でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転移がどういった境遇になるものかを、丁寧に描いている作品で好感が持てました。
    シオリの転移後のお話は悲しくて心が苦しくなりましたが、周囲の人々の温かさで少しずつ落ち着いていく様子も伝わり、救われます。

    主人公に肩入れしてしまったので、兄ポジションで見守るギルマスも、守ろうとしてくれる王兄殿下も、しがらみが多そうでヒーローとしてちょっとご不満。
    ここからどう転ぶか楽しみです。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死に戻りの16歳
    少年院からのスタートで、当時陥った境遇を回避するため、未来を変えるために奮闘する。

    戻ったタイミングのせいで、復讐はできても妹さんの悲惨さが救われないままなのが切ないです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お料理する令嬢は異端である世界観。
    それでも思い出してしまった前世の味が忘れられず、現代和食づくりを始めた主人公。
    おいしすぎるお味に、神獣まで味方について、ここからの展開が楽しみです!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    美食外交さながらに、お菓子で外交を行うまでを描いた作品。
    題材は面白いのに、ラストが駆け足で意味深な終わり方だったのが残念です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ポンコツ令嬢…?

    ネタバレ レビューを表示する

    長めの題名の作品で、のんびりとかほのぼのとかスローライフとか、題名を裏切る名付けがあるものが多いのはわかっていましたが、
    まさかまさか、題名通りすぎて逆にがっかりする作品もあるとは、思ってもみませんでした。
    ポンコツ令嬢が、ポンコツすぎて、見ていて悲しくなります。
    個人的に凛としているのに懐が深くて可愛らしい夫人推しです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王太子様頑張れ!
    可愛らしいイラストと、主役の気持ちとしては純愛レベルの内容なのに、大奥的なゴタゴタから拗れてしまった物語。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの…?

    まったくほのぼのしてないけど、愛されてるのは本当なので読んでいて不安感はありません。
    説明が上手なのか、ストーリーがすんなり入ってきます

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています