4.0
コミカル!
乙女ゲームに転生する物語の中でも、コミカルで楽しく読める作品です!
主人公の鈍感さが、男装したことで拍車かかってるのが本当に秀逸。王子も義弟も頑張れー
-
0
381位 ?
乙女ゲームに転生する物語の中でも、コミカルで楽しく読める作品です!
主人公の鈍感さが、男装したことで拍車かかってるのが本当に秀逸。王子も義弟も頑張れー
毒薬を飲まされて眠りについた主人公。
魔力で治癒しきり、目覚めたときには20年が経っていた
なろう系で散見される、主人公一強がお好きな方にオススメです
冷徹な皇帝ガイゼル
主人公ツィツィーが好きすぎて、心の声が二重になっちゃうシーンがとても可愛い
作者様のいうダブルヒロイン説、本当にその通り
婚約から結婚まで1ヶ月。式も指輪もないまま始まった新婚生活は、旦那様と会わないままで1年間続いた。
1年の間に使用人たちと信頼関係を築き、淑女として振る舞えるようになった主人公。
ある日、旦那様は仕事中に怪我をし、記憶喪失となり…!?
絵がすっきりと見やすいです。
旦那様のこきおろされ具合は、原作の方が酷いかも。
邸の使用人さんたちが、みなさん主人公に肩入れしてくれるのが嬉しくなります。
虐げられながら育った姫が、異国に嫁いで幸せになるお話
育った環境ゆえか自己肯定感がすごく低い主人公ですが、周囲への気遣いを忘れないすごくいい子。ちょっとどころではなく天然なところがあるのが、シリアスになりきらない美点です。
ユーリ王子とお幸せに!
ゲームの世界に転移してしまった主人公、ミュー。
この先の未来も知っている彼女は、未来を知る参謀として皇帝にスカウトされる。
ミュー自身20歳と言ってるけど、公私で態度を分けないところや、視野の狭さからいって、まだ思春期前半の精神年齢かも?
溜め込んだ知識だけで役に立ってるけど、推察もできるようになれば進歩…するかなぁ…
ある日、転生前の記憶を思い出したユーリ。
前世の知識を駆使して服飾と向き合い、デザイナーとして自らを売り込みにいく。
商才で駆け上がってきたレスタとともに、ついに女王のドレスを手がけるまでに。
時々入る恋愛パートが、普段仕事に向き合う真摯な姿がメインだからこそときめきます。
ユーリ頑張れ。
しっかりSF作品です。
人間ばなれしたキャラデザなのに、最後まで崩れることなく読ませてくれることろに完成度の高さが伺えます。
シリアスとギャグの温度差もお上手!
事故に遭い、霊感を持つようになってしまった先生が主人公。
未練をもつ生徒・教師がいる夜間?学校が舞台です。
復讐あり、感動あり。
生徒一人一人にある理由が解き明かされて行くため、飽きのこない作品だと思います。
狂育的死導するときの先生が、今まで縛っていた髪を下ろしているのが印象的でした。
この旦那さんも、旦那としてだけなら、社交的で仕事にコミットしてる系として、社会に受け入れられてるんだろうなぁ。お父さんとしては、落第点だっただけで。
ワンオペしている全国のお母さんに、あなたは本当にすごいって伝えたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。