5.0
どれも美味しそうで!
ついつい箱根のお餅菓子の懐かしさに釣られてハマりました。
どれも美味しそうで、自然にストーリーに織り込んでくる所はさすがですよね。
最後まで読みたい、結果が気になります。
-
0
27321位 ?
ついつい箱根のお餅菓子の懐かしさに釣られてハマりました。
どれも美味しそうで、自然にストーリーに織り込んでくる所はさすがですよね。
最後まで読みたい、結果が気になります。
少しバタバタ感はあるものの、本筋はとても面白いです。
設定が確かに取っ付きにくいし、世界観に慣れるまで少し掛かるけど底力は十分。
銀英伝の様に戦闘や政治部分を全面にしてもっとガッツリ描いても良かったのでは。
職場の恋愛ものってドロドロだったり、ベタな悪女が出没したり。
スッキリ笑えて、微笑ましい。
ほっこり出来とても好感が持てるストーリーと登場人物たち。
とても良い(よい)です。
絵も綺麗だけど、心が綺麗な漫画。
ネガティブな心持ちが溢れておる作品が多い中、綺麗な水と空気が流れている。
登場人物みんなが自分なりに前向きに、明るく進んでいく姿が好ましいです。
やっぱり漫画はいいエネルギー源になってくれる物が良いですよね!
なんだろう、どこが面白いのかさっぱり…。
絵はそこそこ綺麗なんだけど。
ピンとこないストーリー、進行速度もうーーん。
進んでる感じがしない。
エンディングが見たいと全然思えなかった。
どう死ぬかも大事だけど。
おひとり様も多い時代だし、少子化だし。
死んだ後の法的手続きやら諸々大変。
笑いながら読んで、実は笑えない自分がいる。
とにかく面白いですね、映像化されるとの事、楽しみです。
良くあるストーリー展開なんですが、せめて無料分くらいはいけるかと思ったんですけど。
顔以外、全体的にですけど、とにかくデッサンというか手足のバランス、身体の厚み,幅。
気になって3話まで行けなかったです。
何というか色々残念。
色々残念?
ストーリーはぼんやり、説得力もないし。
感情移入というより、ツッコミながら読むのも疲れたので2話でリタイア。
もう無理ですね。
リタイアします。
幼稚なヒロインに何が目的でアイドルやってるか不明な面々。
アイドルのお仕事って、これじゃ本物に失礼ですよね。
モフモフがたっぷりで、こんなカフェがあったら。
ケルベロス撫でるとか良いですよね。
憧れが詰まった、癒し空間!!
タイチさん、ありがとう!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兼松先生、美味しゅうございますか?