5.0
こんな終わり方ですか
ビバとマチの最後の夕焼けシーンで
涙ウルウルになった後
最後のお話で、溢れました。
ビバとマチも切なくて
ビバと息子も、さらに切ないです
-
0
215位 ?
こんな終わり方ですか
ビバとマチの最後の夕焼けシーンで
涙ウルウルになった後
最後のお話で、溢れました。
ビバとマチも切なくて
ビバと息子も、さらに切ないです
笑える、キュンとする、じーんとする
ほっこりする、笑える、笑える、、
たけお、砂川、大和ちゃん他
いい人いっぱいで元気の出る作品です
子育て、なかなか大変ですね
自分の母親に、いろいろ甘えられて
姉の子とも同い年で、楽しそう
じっじも協力で、愛情いっぱい
子供達が幸せだと思います
りぼん、1979年からの連載、
成年向けな内容です
人物、背景、小物など
しっかり描かれているのは
やっぱり一条先生ですね
リポンの愛読者で、一条ゆかり先生
大好きでした。
大人っぽい絵柄、お話もしっかり
してたと思います。懐かしいです。
ドラマをみて面白さにハマった
レビューみたら、みなさんもそうみたい
ポイント足りなくて最後まで見てないですが
義母の最期まで描かれてるなんて
TVドラマの続編あるみたいで
楽しみにしています。
ドラマが大好きでした。
今度のお正月に最後の特別編を
予定してるとか、楽しみです。
マンガは、あきこさんのキャラが
そのままで面白い
みゆきちゃんも戸惑いながらも
カワイイ娘さんで、ちょっと
ほろっとします。
短編な怪談、、ちょっと怖い。
すごく以前に、人面痣を扱ったホラーを
読んだ事があって、その不気味で奇異な
話を思い出しました。
ドラマで見ましたね。
俳優さんが、原作にぴったりでした
無料分しか読んでないけど
こんな癒しのコーヒーの
キッチンカーあったら良いな
無料分しか見てませんが、
クズ夫とその母のモラハラぶり
凄いです。読み応えあり
共感、応援しちゃいました
男を見る目は大事ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
昨日公園