進んでいるようで全く進んでいない話。
イネットが世間知らずの天然であることが再度認識できる話の内容でした。
ここまで来てなんですが、かなり課金してますがこれは長編ストーリーですね。
原作の小説もまだ終わってないそうなので…
早く日本でもコミック化して販売して欲しいです。
-
1
4744位 ?
進んでいるようで全く進んでいない話。
イネットが世間知らずの天然であることが再度認識できる話の内容でした。
ここまで来てなんですが、かなり課金してますがこれは長編ストーリーですね。
原作の小説もまだ終わってないそうなので…
早く日本でもコミック化して販売して欲しいです。
今のところ運良く見知らぬ男性に酷い事されていなくて良かったね。
男性向け漫画ならもう既に餌食になってるでしょうw
主人公が底なしの世間知らずってことは理解できたw
韓国でコミックとして発売されたそうで、
日本での発売はまだかな?
あきらかに間違えている翻訳は修正して欲しいですね。
原作の小説もまだまだ続いているらしいし
どう決着つけるのか…
あと、絵柄が…イネットが若返ってませんか?
性格もかな?
過去と現在のイネットの描き分けが出来ていないように感じました。
おかげさまで時代背景確認の為、数話前から読み返しました。
ザビエの名前がジビエになってますけど…間違いではないならザビエの本名は
ザビエ・ジビエ・ディコメンってことですか?
さりげなくギャグ要素を投下してくるとはなかなか面白いですね。
校正とか翻訳チェックしないの?
なんだろう…何一つ共感出来ない。
理解するの難しいよ。
共感できない主人公ってキツイ。
1話が短すぎるからかな?
イネットがただの構ってチャン女だし。
下着みたいな格好で、夜中出歩いたら危ないのに、
理解出来ないあたり世間知らずは相変わらず。
あのまま兵士に乱暴されなきゃいいけど。
登場人物もややこしい連中ばかりでついていけなくなる。
読んでいて疲れる漫画になってしまったな。残念です。
イネットが裸足で歩いているように見えるけど、
靴が揃えてあったから、てっきり窓から飛び降りたのかと思いました。
翻訳?表現?がまわりくどいせいか意味を理解するのに時間がかかる。
子供を○害されたら親は怒って襲いかかるものだと思ってましたが、猛獣は無視するものなんですかね?
好きな子との何気ない会話が幸せに感じるって良いね~。
勉強してないアピールってなんの得があるのかな?
謙遜のつもりかな?ww
昔、勉強してないと言って、本当に赤点取ったら、周りから本当に勉強してなかったの…と呆れられたけどw
勉強してないと言って、満点とったらただの嘘つきじゃないww
アヤコさん、めちゃくちゃ良い子じゃないか。
周りの大人の方が怖いよ。
翻訳が悪いのかな?
台詞でも説明文でも1話に付き数カ所必ず「??」となるところがある。すごく勿体無い。
それとも私の理解力が足らないのか?
それとは別に、
グリゼルダがヨハンに向かって堂々と軽視する言葉を言うあたり、見下し度が半端ないw。正体を知っているから敬意示す必要ないんでしょうね。
いるよねこういう女のコ、仲良さそうにして勝手にライバル視してて嫉妬していきなりハブるかと思えばまた擦り寄ってくる子。そしてまた嫉妬して無視する、意味わかんないww
魔鬼
102話
魔鬼(102)