1.0
大人になると非現実的なのが受け入れがたくなるのでしょうか。大人として保険医が…いただけません(笑)漫画としてだから仕方ないかって感じです(笑)
-
1
21786位 ?
大人になると非現実的なのが受け入れがたくなるのでしょうか。大人として保険医が…いただけません(笑)漫画としてだから仕方ないかって感じです(笑)
なかなかヘビーな内容をよく少女漫画にしました!って感じ(笑)大人が読むと若干引くレベルです。漫画だからヨシとしてギャグで読むのをオススメします(笑)
ママ友というか人の悪いとこ満載ですね。リコちゃんすごいね、粘着体質?何が気に食わないのか分からないけど、周りもくっつき虫過ぎてイラッとします。星くんが可哀想。自分の子供がそうなったらって考えないのかねー?ま、漫画だしね(笑)
田舎育ちノ雀が就職した先で同僚からの悪質なイジメによって死を選ぼうとするが…失敗。ネットで調べた雀が電話をすると?
事の顛末を聞いた3人組らしい人たちが手を差し伸べる!どんなふくしゅーが始まるのか楽しみです
見えざるモノを見るゆかり。聞こえざる声を聞く松実くん。動物たちが長生きに元気でいいです(笑)松実父も理解が深い。ただのホラーではなく、読んで損はないと思います。
女子高生が親の事情で男女がいるシェアハウスとかどうなの?と親目線で見てました(笑)松永はうーん。私的にはあまり魅力を感じません。が、でもミーコには刺戟的だったのね!まったり読んでます。
虐められた我が子を守りたい母が手にした箱。恨む相手を惨サツする箱。でもすぐに母親の狂キがちらほら。展開はやくて、あれまって感じ。面白みはいまのところ感じられない。
こわいです。建築構造上よく分からない建物って怖いですね。そして推理してる内容もなかなかですがどういう顛末なのかすごく気になります!
こわいよ、宗教!笑うのがこんなに不気味だと思うのは絵もそうだけど、無意味すぎる(笑)場面場面がうわーってなる(笑)奥さん見つかるといいけど、経緯とか気になる
脇役の恭子さんイイです!好きです。お上品で抜けてるお嬢様かと思いきや的確でバッサリ!(笑)母親もあれだけど、妹が嫌い。うざい!うるさい!亜蘭は何だろう不審(笑)日和くんはかっこいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
保健室でヒミツのこと