4.0
無料版
無料版がたくさん読めるので、読み始めました。フランス料理を中心に自信のないシェフ、料理ができなくなったシェフ、それに関わる人達とのさまざまな人間関係が面白いです。主人公が兎に角弱気でオドオドしていて、ややイラっとしますが、それも面白い。
-
0
23397位 ?
無料版がたくさん読めるので、読み始めました。フランス料理を中心に自信のないシェフ、料理ができなくなったシェフ、それに関わる人達とのさまざまな人間関係が面白いです。主人公が兎に角弱気でオドオドしていて、ややイラっとしますが、それも面白い。
連載がはじまったときに、花とゆめで呼んでました。当時は、絵がまだ安定してなくて、時々顔の印象が変わるのが気になってましたが、今読み返すと、それよりもセリフが昭和な感じなのが気になります笑笑 当たり前なんですけどね。
この時代、BLってカテゴリーはなく、少女漫画の中にBLのお話が混ざってる感じでした。これも、薄っすらその要素ありです。
昔読んでいたので懐かしくて読み始めました。以前友人も言ってましたが、水戸黄門みたいに勧善懲悪な所があるから、読んでて安心です笑
無料版を読み始めたところです。正直、主人公のさあるんは好きでは無いので、応援できないと思いながら読んでますが、レビューを見ると、センセーと付き合って同棲までするようなので、期待して読み進めてみます。
こんな人は周りにそうそういないけど、心の底にある本音が服着てる様な?ちょっとだけ、誰かの振る舞いににていたりする。スーパーポジティブ女って、実は現実から目を背けて、強く生きようとしてるのかもって、思いました。
幽霊、妖怪、天狗に天使。色々出てきます。天使と天狗の見分け方が、大きさってのが笑えます。色じゃないのね。白と黒。
安倍晴明の子孫が主人公で、これからその事がどう展開に絡んでくるのか楽しみです。
無料で、1話ずつ楽しむ分には丁度いい。次が気になって!てほどでもないし笑
少女漫画のジャンルですが、主人公達にBL要素ありです。昔懐かしい絵で読み始めたんですが、昔はBLってジャンルがなかったので、主軸になるストーリーと同時進行で男の子同士のほのかな恋愛物語というのが少女漫画でよくありました。BLの直接的な描写がないのがとても素敵です。
広告から読み始めました。夫婦にはそれぞれ別の相手がいて、危うい関係でゆらゆらする妻と夫の心模様に引き込まれます。夫婦ってホントに色々あるなって考えさせられます。
これBLじゃないの?って他の方のレビューにもありましたが、ホント男同士の恋愛とも友情とも言えないゆらゆらした心模様を描いていて、そこにミステリー要素もあって、凄く面白いです。いまはまだ無料版を読んでるけど、きっと課金して最後まで読むと思います。BLの切ない感じが好きで激しい性描写が苦手な方にはお勧めです。
恋愛要素はほぼありません。社内の闇がどんどん深くなって、新刊が待ち遠しいです。不正の追求をしていくうちに、信頼していた上司の裏切りを知り、その発覚後、上司が豹変。一気に敵になっていきます。ドキドキしながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Artiste