4.0
日常によくある、ちょっとした摩擦や不愉快な事を、裏社会を生きていたコンビニで働く島さんが時にスマートに、時に温かく解決してくれるお話です。自分も感じてしまうイライラする出来事をゆるりと解決している姿を見ると癒されます。心がすり減っている方にオススメです!
-
0
22977位 ?
日常によくある、ちょっとした摩擦や不愉快な事を、裏社会を生きていたコンビニで働く島さんが時にスマートに、時に温かく解決してくれるお話です。自分も感じてしまうイライラする出来事をゆるりと解決している姿を見ると癒されます。心がすり減っている方にオススメです!
個性的な絵が気になって1話読んでみたんですが、癖のある絵が途中から辛くなってしまいました。これから起こるであろう理不尽な出来事を匂わせてくると、この絵は急にしんどくなりました。今、問題になっている闇バイトの様な気配がタイムリーすぎて2話目に進む気になりませんでした。
他の方が言われている通り、展開に違和感がありまくりでした。警察関係者が居るにも関わらず、少女の遺体を発見しても通報をせず、現場検証をしないまま遺体を運び出してるし、何故か都合よく遺体袋を車に積んでるし…読みながら、違和感しか感じなかったです。
主人公の解剖医が、遺体の声が聞こえるという超能力のような力を持ちながら、呪いは信じないと言ってるのも、それをあなたが言う?って感じだし、そう言ってた割に結局すぐ呪いを信じるし。幼い子供の作る想像のお話の様でした。
最近多い異世界ものがあまり興味がなく、手を出さなかったんですが、絵が好きなタイプだったので読み始めたら、正解でした!何が苦手かって、地名や名前がカタカナで長かったりして覚えきれず、顔の区別がつきにくいと、あれ?誰だっけ?ってなってストーリーが入ってこないので敬遠してたんですが、登場人物少ないし、顔の特徴もはっきりしてるか読みやすい。BL要素にドキドキ感が今のところ少なめ?ですが、期待値は高いです。課金してでも最後まで読みたいですね。
映画を観て面白かったので原作読んでみたくなりました。
改めて、映画の矢野くんが原作の通りで驚いてます。
不運のバリエーションが豊富で、しかも二重三重の不運だったりして、この発想はどこから?と思うほど畳み掛ける様に被害に遭う矢野くんが可愛くて仕方ないです。
みんな良い子でほのぼのと読めるので心がカサカサしてる時、お勧めです
可愛いが故に妬まれ孤立していながらもポジティブ変換が上手な白川さんは周りを勇気づけ、仲間を増やしていきます
日常に誰しも感じるちょっとした心の痛みを浄化してくれるお話で、読むとほっこりします。
読む側も気持ちがポジティブになれるのでストレスを溜めてる人にお勧めです
ストーリーテラーは小学生の男の子。
毎回1話ずつ怖い話を飄々とするけれど、タイトルを考えると最後どうなるのかと不気味に感じます。
絵が特徴的で怖くない状況でも怖さを感じ、何か潜んでそうな気配が伝わります。
1話読む度にジェットコースターを少しずつ登って行く気分させられる所が上手だと感じます
未練を昇華し、成仏させるお話です。
中にはとてつもなく卑劣な加害者によって死に追いやられた生徒もいて、読んでいて苦しくなるお話もありました
全部がすっかり解決とは行かないものもありますが、死んでも死に切れない思いの生徒が穏やかに成仏していくのをみるのはほっとしました
無料版の話数が140話もあったので読み始めたら、絵が綺麗で読みやすいストーリーも奇抜な設定でとても面白い。
薬で10歳若返って高校生をやり直すって話から面白そうだなって引きこまれたら、登場する人達の個性がはっきりしていてどのキャラも魅力的です。途中からとあるキャラの秘密が暴露された時は、こんな展開想像してなかった!って驚くと同時にやられた!って気持ち良い敗北感
最後まで読まないと続きが気になります
課金決定です
無料版の話数が多かったのと妖怪物が嫌いではないので読み始めたら、まず設定から凝っていてミステリーの謎解きも二重三重に仕掛けられてるにで、同じ所を何度も読み直すほど面白かったです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
島さん