4.0
まだ3話までしか読んでませんが二人のやりとりが可愛くてほのぼのしながら読みました。攻めが受けから購入した花束を受けにプレゼントしたシーンに特にキュンキュンしました。
-
0
8819位 ?
まだ3話までしか読んでませんが二人のやりとりが可愛くてほのぼのしながら読みました。攻めが受けから購入した花束を受けにプレゼントしたシーンに特にキュンキュンしました。
イケメン女子のヒロインとイケメン王子の二人のやりとりにキュンキュンします。イケメン女子という斬新な設定ながら嫌みな派手さがなく女の子っぽい一面もあり見ていると応援したくなる魅力的なヒロインに惹かれます。
ピュアなヤンキーくん天然な優等生ちゃんのやりとりが可愛くてほのぼのと癒されます。ギャグシーンもガチャガチャしていなくてクスリと笑え高校生の日常風景で話が進むのでまるで自分も作品の登場人物になれたような感覚で楽しめました。
猫ちゃんはとても可愛くて癒されますがノミを放置したり条虫が出たのに病院に連れていかなかったりと飼い主として責任感のない行動にモヤモヤして入り込めませんでした。
他の方のレビュー通り中身がないのが第一印象です。
田舎育ちの地味女子が上京を機に大学デビューでいきなりモテモテ。
しかし男馴れしていないので上手くかわしていたら高嶺の花に。しつこいナンパ男に困っていたらハイスペイケメンの社長に助けられ食事にいき溺愛され体の関係から甘甘のカップルに…
ご都合主義な展開に読者は置いてきぼりにされたような気分になり感情移入できない。主人公のキャラ設定もピュアなのにイケメンにはほいほい着いていき体の関係を持つ貞操観念の低い行動に疑問。
作者はピュアの意味を履き違えているとしか思えないし大学生なのに子供っぽい主人公になんの魅力も感じない。大学生なのに勉強している描写も何かを頑張っている描写もないし主人公の人となりも分からないままハイスペイケメンから溺愛されるので現実味もなく何が面白いのかアラサーの私には理解出来ません。
中高生なら楽しめるのかな。
中学生の頃ハマって読んでてアニメも見ていて大好きでした。めちゃコミで見つけて懐かしい!と思って読んだら…あれ?昔ほどハマらないな、というか面白くない…主人公のノリについていけずギャグシーンも冷めてしまい感情移入できない。大人になって読み返すと絵柄やデッサンが気になりストーリーの粗さも目立ちキャラのノリが受け付けられなくてああこの作品は中高生向けなんだなと思いました。
佐々木と宮野のやりとりがとにかく可愛くて癒されます。BLですがそこまでBL色は強くなく純愛の淡い初恋系なので初心者や苦手な方でも抵抗なく読め展開も小話が続くのでサクサクと読みやすいしテンポよく読めるのも魅力的です。
会社でお気に入りの女性社員に抱きつくとかセクハラだと思います。いくらイケメンでも許されないし気持ち悪い。主人公も低身長で童顔だから恋愛できないとか後ろ向きな考えにイライラする。だったら髪型を変えたりメイクやファッションで雰囲気は変えられるし言動や立ち振舞い、仕草でも大人っぽさは出せると思います。
恋愛に身長や童顔は関係ない。
コーギーちゃんと飼い主のとーたんのほのぼのとした日常に癒されます。わんちゃんの魅力たっぷりでイタズラや甘えん坊なところや落ち込んだり笑ったり失敗したりとどの姿もたまらなく可愛い!私も犬を飼っていて見ていてとても癒されました。
数あるグルメ漫画の中でお土産物を題材にした着眼点が面白いと思います。主人公が語るうんちくも文学作品とお土産物をリンクさせていて楽しめました。ただおもたせという言葉はお土産物を頂いた相手が使う言葉なので主人公が「おもたせしました。」と挨拶で言うところが違和感があり気になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
若と花屋と花束と