ゆあHeartさんの投稿一覧

レビュアーランキング 351位

作品レビュー
投稿 127件 / いいね獲得 141件
話コメント
投稿 1,478件 / いいね獲得 795件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全114件

  1. 評価:4.000 4.0

    序盤と雲泥の差

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤、マインがすこぶる苦手だった。
    読んでて苦痛を感じる程。

    突然の、見知らぬ子供の身体に、生前の大人の記憶まんまで乗り移り?大パニックの中で唯一無二の生前と変わらぬ欲望、“本を読みたい”を、環境状況全てが変わってしまった中で追い求める主人公マイン。

    目の前のものを無視して何も考えず周りも見えず、見ようともせず、ただただ奇っ怪な行動を繰り返す彼女には、登場人物の彼女が今置かれている現状についていけないのと同じく、読者である私も、彼女についていけなかった。

    これが…変わっていく。
    自分の置かれている状況、周りからの自分の立場、根気強く愛する彼女の家族のお陰で少しずつ、ほんの少しずつ周りを愛し始め、見食いという病と共に生と死を目の当たりにしながら、生きていく肝が座ってくる主人公。

    うがった見方も捉え方も、夢を手放さず生きる逞しさに変え、巫女見習いとしてこれから、どう歩んでいくのだろう。とても楽しみに、次の章からも読みすすめたいと思います。

    がんばれ…!

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    人間味溢れる生々しい短編集。
    時折キレイでも何でもない通り魔みたいな出来事が突き刺さる登場人物達。

    しぶとく、たおやかに生きる様を、ただ読むしか出来ないけれど何故か、自分も生きようって思えてしまう、自分も、自分を生きようって。

    無料分ありがとうございました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    それぞれの“世界”

    ネタバレ レビューを表示する

    凄い。
    この作品の世界では、当然のように出来事に対し真正面な気持ちと言葉と行動が溢れています。もう1話1話がサラリと真っ向勝負で、凄い。

    分からない気持ちを、追いつけない気持ちを、
    無理やりストーリーに当てはめて解決を図ろうとしない、登場人物達に添った、自然な流れの中で見つける気持ちの一欠片が愛おしいです。それすらも正解かどうかなんて二の次で、そうじゃなくて。

    それぞれで歩んでゆく、そしていつの間にか一緒に歩んでいる等身大の姿が、様子が、わたしには、とても、とても気持ちよかった心地良かったです。

    無料分は終わってしまったけれど、きっとまたいつか、様子を見に来ます。ありがとうございました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    素敵な色彩

    ネタバレ レビューを表示する

    扉絵の絵と色彩に癒やされながら、毎日、無料分のページを開いてきました。なんて綺麗なんだろう…

    可愛らしくて繊細な絵。ストーリーもテンポも良く、エリアーナの、事態を把握する時の飄々とした感じも好き。

    クリスと想いが通じ合ってからは、免疫のない恋愛面でも沢山の気付きと共に成長していく姿は、やはり魅力的に映りました。

    ありがとうございました^^

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    無料分ありがとうございました

    ネタバレ レビューを表示する

    津軽さんを探しに異国の地へ旅立つ…
    この旅立ちまでと、異国に降り立ってからの話が非常にイライラし、26話辺りで爆発。29話、30話の番外編で無料分も終わりの為、ここまでとさせて頂きます。

    この先、津軽さん、鈴子さん、兄、ひなさんと様々があるようですが、気をもみたくない。惹かれない。
    ありがとうございました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    うーーーーん……

    ネタバレ レビューを表示する

    何故だろう。苦手な作品。
    ストーリーだってシッカリしているし題材も不自然じゃない、逆に少し生々しいくらいの自然さ。

    きっと、この先も、家族間で沢山の想いを交差交換しあいながら、ハートフルな関係を築いていくのだろうと思う。そういう作品好きです、それなのに。

    絵…は、確かに好みじゃない。うーーーんでもそれだけでなく、読んでいて、登場人物達の雑な言動や行動に“自分的に”突っ込みを入れたい部分が多々あり過ぎて落ち着かなく、疲れを感じてしまう。

    生活モノだから。日常をえがくから。それが題材だからこそ、登場人物達の行動や言動が気にかかる。まだ序盤だけど、主人公の夫の、母と兄だけで、もう突っ込みどころ多々で疲れてしまった。締めはとても良くてホッとしたけれど。

    絵とコマ割り、全体の雰囲気が苦手なのかな、
    うーーーん(汗)

    読み手としての自分の問題で申し訳ないけれど、それでも、この絵とテンポで様々な場面を見てみたいとは思えなかった。すみませんでした、ありがとうございました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    カワイイ可愛い(泣)

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は可愛くサラッとしていて心地よくも、キメる時はキメる、楽しませる時は楽しませるなどのメリハリがあり、ストーリーに関してもなんと可愛い事か…

    兎にも角にも主人公の茜さんが凄くイイ子。
    明るく優しく、真っ直ぐ一生懸命な姿、なのに鼻につかなく嫌味じゃない。

    彼女の沢山の気持ちに触れる度、暖かな空気感を感じました。楽しかったです、ありがとうございました^^*

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったデス

    ネタバレ レビューを表示する

    鑑定士スキルの蓋をあけてみれば、素晴らしいチートっぷりの何でもござれな超ど級の希少スキル!物語が進むにつれ、神々との交信をしながら、その希少さはどんどん磨きかかっていくばかり…。

    様々な出会いを得ながら、その希少スキルで脅威に打ち進んでいく様は小気味よく、無料分25話まで楽しませて貰いました。

    元勇者の行く末も気になるので、これからも少しずつ読んでいきたいと思います、ありがとうございました^^

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分に真っ直ぐ

    ネタバレ レビューを表示する

    恋子ちゃんと剣くんの真っ直ぐさが、嬉しくて嬉しくて堪らなくなるような一場面一場面の連続でした。

    自分の中に想いが溢れて仕方なくなる様子。
    二人が気持ち打ち明けあうまでは、恋子ちゃんから見た剣くんが遠くて切なくて“がんばれ、踏み出せ、いけ〜っ”なんて毎話チリチリしたり、応援したりしていました。

    今度は、教師のお姉さんが心潤う番かな?というところで無料分は終了。機会あれば、少しずつ読んでみたいと思います。ありがとうございました。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    主人公

    主人公を好きになれないとダメですねぇ本当…

    いい“落としどころ”の場面より、夕鈴さんの五月蝿さの描写の方が多くて、それ故まだ無料分終えてないのに煩わしさプラス飽きてきてしまいました。

    全体的に子供っぽくて、
    わたしは好きになれなかった、残念…。

    • 2
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全114件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています