ゆあHeartさんの投稿一覧

投稿
136
いいね獲得
216
評価5 32% 44
評価4 15% 21
評価3 7% 10
評価2 23% 31
評価1 22% 30
31 - 40件目/全119件
  1. 評価:1.000 1.0

    メチャクチャ

    人物設定、性格、展開、めっっっちゃくちゃに雑すぎる。

    20話過ぎた頃からはギャグ漫画と捉えないと頭悪すぎて…読みすすめる度に脳内??マークで埋もれます。

    意味不明の突き抜け、飽きるまでは無料なので読んでいこうと思います、もし面白くなったら評価、変えます。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    深みは要らないのだろうけど

    ネタバレ レビューを表示する

    思考を読み取れてしまう三兄弟の大変さを描きながら、主人公の悪意無き、実は強い優しさ、深さに心潤う流れー

    イマイチ、入り込めなかった。

    妄想、可愛かった。沢山の大変そうな出来事も、恨みつらみ悪意をその対象に向けず、ちょぴっとノンキな突拍子ない妄想にて、自分の中で浄化させちゃうなんて…凄いや

    でも、三兄弟の能力と成長が、どーにも気になってしまった。特に序盤の方にあった妹の恋のストーリー。

    心を読み取れなくとも自ら決心、行動する様がみたかったけど、結局心、読めるところに頼って、それがある故に後押しになって思考、行動した妹に心底ガッカリして、

    あ〜こういう風に、能力故の話がすすむのか〜と、その後の話があんまり深く入ってこなかった。

    まぁ深く考えさせる為の漫画じゃないのだろうけど笑

    という訳で、わたしにはイマイチでした。
    アシガールもそうだけど、この漫画家さんとは、あんまり相性よくないのかも、自分(悲)

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    唯が、可愛いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしの中では微妙な為、この評価。

    唯。彼女の猪突猛進、真っ直ぐさ、もちろん嫌いじゃない。
    でも時折みせるブサイクな心の声が、話の腰を折るようで好きじゃないんだよぅ…それが“味わい”にならず腰砕けに感じてしまう。

    彼女のだらしない思考が苦手。うん、すまん!
    でもお話は面白かったです!唯ごめんなさい〜><。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    畏怖。

    ネタバレ レビューを表示する

    あぁもう表紙からして恐ろしい。作品の内容を暴露するような画。とにかく面白くて怖くて面白くてたまらないです。

    命を掛ける知識欲。積み重ね続ける宇宙の、地球の、
    人間の在るべき姿の研究と記録

    地動説 天動説 真っ向から対立する
    それぞれの“真理” “夢” “希望”

    人間の命が一つの真理の為に、
    受け継がれるが為だけのモノのように感じ取れてしまう部分は本当にゾクッ…とせざるを得ない。そして意図も容易くなかったモノにされ続ける尊厳や命を目の当たりにする時も。

    人間がどんな思考を抱こうと何をしようと、人間を生まれさせた このどデカい宇宙の中の地球は、ずっと在るがままに在る。

    あ〜〜………ちっさいよなぁ、人類…

    • 4
  5. 評価:1.000 1.0

    青子さんが苦手過ぎる

    本能。インスピレーションを大切にし精進してるくせに、
    他人に無遠慮。

    自分が雑に扱われたら、いの一番の過敏反応をぶちまける
    なのに他人の本能の領域にはズカズカと土足侵入

    10話まで頑張りました。きっとここから素晴らしいのだろうけど、今のわたしにはキツイ。

    器の森
    全ての器が息づき芽吹く景色が、
    いつか見られる事を願いつつ
    リタイア。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    見届けられぬ物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ワッパのお弁当箱。詰められる命と知恵。

    昔々に読んだ“トットちゃん”の中に出てくる弁当話を少し懐かしく思い出しました。そのトットちゃんという作品の中での、お弁当の中身はー

    “海のものと、山のもの”を入れられたらそれだけでいい
    というものだったなぁ
    凄く的を得ていて今でもずっと心に残っています。

    キリコさんという主人公の個性を代弁するワッパ弁当。
    物語にインパクトを与えたり、キリコさんの今を伝えたり…なかなか興味深く、楽しませて頂きました。

    でも少し、彼女や、周りの人たちの様々な所業が、読んでいて疲れを感じるようになってきてしまった。

    キリコさん、母親、主任、、、シトウさん。

    お弁当は美味しそうでした。ごちそうさまでした。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キョウヤくんのブレない態度、毒舌、感じ方などは、クセ強めなモブキャラ(特に主人公の親戚の、中学生の子)にも発動されたので、そこはスカッと読ませて頂きました。

    が、
    彼は全体的に受け身な為、心情が分かりにくい。
    ともすれば、表現下手なただのウジウジしてる男子生徒って見方も出来てしまい、ん〜……と感じる事も多く。

    その分、主人公のエリカちゃんが単純明快に分かりやすいキャラで頑張らざるを得ないのが、読みすすめていると時々イタく感じてしまう場面もありました。

    でも無料分、沢山読ませて頂きました、
    ありがとうございました。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    引っ張りすぎの物語から脱落

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画残念
    …また、この繰り返し…

    浅井親子も、大輔さんも気色が良くなく、リタイアします。
    最終話のー きっと大団円(でありますように)まで読みきれず無念です申し訳ない…

    きっと、
    きっとラストには腹を括れている皆が居ると妄想し、わたしはこの物語から去ります。

    覚悟なく、矢面に立てないくだりの数年は、イライラと気持ち悪さしかなく、その描写が多いばかりで最悪な心持ちの途中経過のコメントで失礼しております。

    辿り着きたかった、このイライラ気持ち悪さの、
    その先に。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    意気地なしの私は

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で、この物語から失礼致します。

    好きな作家さんで…とても絵が綺麗で登場人物たちも魅力的でストーリーもしっかり読ませる、そう、本当に好きな作家さんなのです…他の作品は我が家の本棚に居てたりします、でも、

    引き込まれて引き込まれて仕方ないけれど、でも、
    この作品は、今は、ここまでにしたいと思います。

    今度読む時には一気に、必ず完結まで読みきり、彼女達の覚悟を目の当たりにしようと思います。

    凄い作品、ありがとうございました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ワクワクが止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    なんって面白いんだろう!
    まさに故きを温ねて新しきを知る。

    老舗呉服店を生まれ変わらせる痛快ストーリー、重厚感あるままに人に添い、時代に添い、在り続ける凄さたるや…

    知恵を出し合い、人たらしにもなり笑、工夫と想いを重ね合い新生三ツ星呉服店に成っていく様が面白くて楽しくてたまりません!

    登場人物達もクセ強めながら全ての皆さんの魅力がヒドい笑

    沢山の謎や問題もありつつ無料分はあっという間に貪り読みました。さぁどうするか…この楽しさを本に移行するか、このまま此処で先に突入するか迷います。ああ困った…

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています