とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
365
いいね獲得
40
評価5 3% 11
評価4 38% 139
評価3 46% 167
評価2 12% 44
評価1 1% 4
51 - 60件目/全142件
  1. 評価:3.000 3.0

    35歳の男のリアルって感じ。飾ってないし、時々言葉が知ってくるけど、実際「そうなんだよなぁ」って納得してしまう。向井さんの優柔不断さにイライラもする。義弟の元気にもイライラする。それだけリアルな人間像ってことだと。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    尾道の坂の風景が気に入り、無料分読み始めました。芸能人と一般(田舎の)女子高校生の恋物語なんて王道だけど、変にスリリングな展開がなくて安心して読めるところがよいかなと。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしの昭和テイスト漫画。古きよき昭和時代、恋愛面でも羨ましいなぁと思うくらい。カラオケ合コン、今はないんだろうな。ヒロインがどうして恋におちたのか、あまり最初に描かれていないのでよくわからないし、付き合いがスタートしても、今一トキメキポイントがわからない。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルがよくあるパターンの話は、やはり内容も似たり寄ったりな感じ。虐げられてた可哀想なヒロインが素敵な(呪いがかかってるけど)王子さまに救いだされ、今までの生活が嘘だったかのような夢のような生活に…。王子の呪いをといた後の展開がどうなるか。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    意地悪い継母の企みとどうしようもない父親のせいで、政略結婚させられた挙げ句、そこでも厄介者扱いで悲劇のヒロイン。だけど、本人が淡々としていて自分のできることを着実にこなそうとする健気さが魅力。それが双子のお世話係や執事長、そしてゆくゆくは旦那様にも伝わっていくんだろうなと。先が楽しみ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ダメンズ育成女子の特徴として、自律(自立)しているあまり何でも自分で出来て頼らない、仕切る、相手の世話を焼く等。このヒロインも仕事できてカッコいいんだけど、男がそれに甘えてダメダメになっていくんだろうな。年下でも頼れる人が現れたら素直になることも大切。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗で無料分から読み始めました。ヒロインが恋未経験、可愛らしい外見と裏腹に肝が据わっているところが、カッコよくて好き。レオとは高校前からの接点あるようだけど、頬の傷とも関係あるのかな。少し設定複雑なのが難だけど、もう少し読み続けます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    料理で人を幸せにしたい弱小国王女(転生者)の奮闘記って感じかな。出てくる料理は美味しそうだし、出てくる登場人物もホワホワした感じで親しみやすそうだし、無料分は楽しく読めるかなぁと。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗で無料分から読み始めました。最初の情報量が半端なく、何度も戻りながら読みましたが、半分近く理解足りないところが。特に魔法関連…。まあ、「母」として、息子達の幸せのために己の過去を振り返りながら再生していく物語、ていうところてしょうか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    んー…

    仕事に生かしたいから恋愛教えて、という年下男に翻弄する三十路女。後輩がイケメンじゃなきゃ、成立しない話。元カレからの再アプローチにもなびけなくなるくらい、後輩にはまってしまったというのは仕方ないにせよ、その後輩君、「恋愛初心者」の割にはグイグイ攻めすぎじゃないのかなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています