3.0
サエコがホントに小悪魔というか空気読めないアザとい女で、本当にムカつく。それに振り回されるソウタにも腹立つ気持ちがあったんだけど、その片思いがチョコを創造させるパワーの源ということで、話が進むにつれて納得感。昔ドラマになってたなぁ。
-
0
14947位 ?
サエコがホントに小悪魔というか空気読めないアザとい女で、本当にムカつく。それに振り回されるソウタにも腹立つ気持ちがあったんだけど、その片思いがチョコを創造させるパワーの源ということで、話が進むにつれて納得感。昔ドラマになってたなぁ。
若旦那様といきなり結婚してしまう料理人のヒロインですが、幼いときから恋心抱いていた若旦那の支えになろうと健気に頑張る姿に共感。若旦那もヒロインの気持ちをしっかり受け止めて応援してあげる優しい王子様。二人で旅館を切り盛りして成長していく展開かなと。先も楽しみです。
最初は絵が可愛いと思って読み始めましたが、途中何度かエマとコマの違いが分からなくなり数ページ戻ったり…
5人の一方通行恋物語が少しずつ複雑化し、絡まったあとに綺麗にまとまる、のかな?
二十歳のヒロインが精神的に幼すぎて(イイ子なのはわかるけど)、ところどころ話が入っていかず、突っ込みを入れてしまっていた。とわ君は文句無しに可愛い。九ちゃんがどうしてそこまで一ファンの「目玉焼き~」に拘るのかよく分からないけど、この漫画見て、朝食に作ってみました。
絵が綺麗で無料分読み始めました。流行りの転生ものだけど、一回もとの世界に戻って再度転生(転移?)するという。サラが異世界に飛ばされても挫けない屈強な精神の持ち主なのか、鈍感なのか今一わからないけど、ルークに母性を感じて可愛がってしまうのはよくわかる。天使の笑顔。ルークはきっと初恋。その一途なところがこの先の話も面白くさせるかな。
元生徒と担任との結婚。禁断の恋、をすっ飛ばしてからの結婚てのにかなり無理があるかなぁと。熱血教師ということで、不良娘を更正させて、そのまま惚れさせて、そのまま結婚…ないなぁ。
絵が綺麗で無料分読み始めました。転生ものということですが「やり直し人生」に行き着くまでが長く、出てくるヒロインも敵役も他登場人物も何となくイライラしてしまう。父親が一番嫌かも。早くやり直し人生でスカッとさせてほしい。
芸能人との禁断の恋(結婚)&複雑な家庭環境という鉄板ネタ。女子高生ヒロインが両親亡くして一人で施設経営なんて現実ではあり得ない設定も漫画ならでは。だとしたら、夢ある展開になるのだろうけど、なんとなく先が読めてしまう。
小学生男児か!?と思うくらい拗らせダサい…イライラするけど他人事だからか可愛くも思える。ヒロインが少し天然だけど素直で優しいよい子だからか、余計応援したくなります。
かなりハチャメチャ、だけども笑えるところもあり。何故か転生した先で大活躍のヒロイン。実は一番スキルがめちゃくちゃ高くて何でも役立ってしまうという。お兄ちゃん(悪魔)が出てきた時には「もうどうにでもして(笑)」と。エレナって何者なんだろう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失恋ショコラティエ