4.0
可愛い系の話はあんまり興味ないので、元々読まないが、レビュー見て読み始めたら、割と共感出来る登場人物達で、主人公が可愛いだけでなく、素直でない分思い通りに上手く行かないなど、後が気になる話になっていて、面白いなと思った。
とても可愛いのに、勝手に一途に男性から思われる付き合いでなく、女子との付き合いが不慣れそうな男子で良かった。
-
0
11473位 ?
可愛い系の話はあんまり興味ないので、元々読まないが、レビュー見て読み始めたら、割と共感出来る登場人物達で、主人公が可愛いだけでなく、素直でない分思い通りに上手く行かないなど、後が気になる話になっていて、面白いなと思った。
とても可愛いのに、勝手に一途に男性から思われる付き合いでなく、女子との付き合いが不慣れそうな男子で良かった。
後宮物は好きで、よく読みますが、これも最初は、皇帝との恋愛話かと思いましたが、どちらかと言うと、謎解きがメインでした。だからサクサク読めて面白いです。
自分も煎茶をたしなんでおり、お茶の味の違いや、温度の変化などや淹れ方で、味が変わる楽しみを知っている。これを中身に据えるということは、作者も良くご存知なのであろうか。で、個人的に、興味持ち、謎を解決したり、心を解したりとした話が面白い。
物静かな優しい方で、お人好しや明るさ、善良だけでなく、悪女ではないのですが、人並みにな考えや、物事への審判は、きっちりするし、入れ替わった後の主人公の姫様のキャラが、とても面白いので、次に何を考えてるか、意外性があり、楽しく課金しながら配信まで読みました。
人間、グールの戦いが主になっていて、元人間のカネキ君が何とか共存の道を探るか何かして、明るい方向に持っていってくれるか期待し、最後まで読みましたが、残念ながら、カネキ君はいなくなり、グールとの戦いも決着つかず、悲しくなりました。
途中までは、皇帝との話で、そこで終わるかと思ったら、後から更に話が面白くなってきたので、もう暫く読んでいきたい。
女子高生は、基本真面目な感じだが、実際にありそうな、やりそうなリアル感があり面白い。先生方も、熱血ではなく、がっついてなく、上品である。
そこが、女子らとうまく行っているところか。
話自体の終着が見えないので、暫く読もうと思う。
絵がとても綺麗です。
登人物も美形で、話もハッピーに終わり、子供らの話に移っています。
ただ、話が中々進まず、もどかしかったので、子供の話はもう読まないつもりです。
最初から主人公の優しい性格もあり、神様が沢山出てきますが、可愛らしいお方ばかりで、お菓子や美味しい食べ物がお好きで、ホッコリします。話も、ゆっくり進んでるので、どこへ向かっているのかまだ分からないのに、無料が終わり残念です。
聞き慣れない主人公らの周りのアレヤコレヤが頭に入りにくかったが、主人公のイアナが、色んな感情に囚われず、何事にも真っ直ぐ過ぎるくらい進んでいくのが良い。自己分析も。
物語の内容が、恋愛感情も徐々に出てきはしたが、話自体が飽きずに面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
和歌ちゃんは今日もあざとい