3.0
良くも悪くも、、、
予想範囲内のお話。
範囲内であっても、登場人物達の個々の肉付けだったり、エピソードの描き方だったり、もう少し“深み”“奥行き”があったら良かったのになぁ…と、基本のお話部分は好きなタイプのものだっただけに、ちょっと残念。なので、星は3つにしておきます。
-
0
3位 ?
予想範囲内のお話。
範囲内であっても、登場人物達の個々の肉付けだったり、エピソードの描き方だったり、もう少し“深み”“奥行き”があったら良かったのになぁ…と、基本のお話部分は好きなタイプのものだっただけに、ちょっと残念。なので、星は3つにしておきます。
読み終わってからしばらく、じ~~~~~ん……と来てました。
最終話になるのがちょっと唐突に感じられたのだけが残念で、その分減点して星は4つに。
真面目で律儀で、愛情に関して不器用な“じじちゃん”が、素直で可愛い“まごちゃん”と一緒に暮らして行く内に、ゆっくり心を柔らかくしていく事を覚えていくのをみて、あぁ…歳取ってからでも、心を豊かに育てる事が出来るんだなぁ…と、読んでて嬉しくなっちゃいました。そして最終話、とてもとても良かったです。
ヒロインも、ヒーローも、それぞれ隠している心の傷がとても切なくて、絶対最後に二人揃ってちゃんと心からの笑顔になって欲しい!ってスゴくスゴく思いました。
始まり方が、どちらもドライな感じで、お互いに“合わない”感じが面白くて、その二人がこういう風に関係していくのか…っていう過程も面白く、そして素敵なエンディング!短編でサクッと軽く読めるのも◎!
お話自体は分かりやすいし、展開も悪くない…けど、とにかく焦れったい!!笑
行き着く過程もエンディングも、どうなるか分かっちゃいたけど、でもちゃんと自分の目で確かめたくて、結局課金して最後まで読んじゃいました。笑笑
ヘタレ過ぎるヒーローには強くて可愛いヒロインが、意地っ張りで頑固なヒロインには優しくて温かいヒーローが、お互いにピッタリだよね!と、読みながら嬉しく思いました。ふふふ。
心の裏表、明るさとダークサイド、シリアスとコメディ、長所と短所、男と女…
かなり重い、とてもダークでシリアスな“事件”をベースに、“フィギュアスケート”という繊細で華麗なスポーツの世界を描く…スゴい大作だなぁと思います。
でも、“重い”だけでなく、ちょいちょいコメディ要素が挟まれてて、ぷぷぷ!としょっちゅう笑ってしまう、面白い作品。
特にマリーコーチの言い間違いと、それにツッコミ入れる周りの反応、空気感が大好きです!笑笑
なんか、色々と不思議なニュアンスが終始漂っている、面白い作品。
その中で、ヒロイン&ヒーローの安定のイチャイチャっぷりが楽しい♪
皆、なんか、どこかしら“変!”で、時々異次元(?)に行っちゃうのとかも遊び心いっぱいで、好きですねぇ。ふふふ。
田上くんの一途だけどモロモロ残念な感じが面白くて好き。ふふ。
むぎちゃんも、むぎちゃんの周りの家族&友人達もあったかくて大好き。ふふふ。
田上姉のエキセントリックな感じも良い。ふふ。
全体的に、浮わついた感じではなくて、しっとりゆったりしてる作品の雰囲気も、ゆっくり読める感じで好きだなぁ。
前作“うそカノ”と似たテイストを感じるのだけれど、ヒロインが可愛いから許せちゃう!
書道の授業で「諭吉くん制覇」!!って書いちゃう所、かなり可笑しい!笑
ってか、学校でそんな事書いちゃって、先生にも周りのクラスメイト達も、誰も何も突っ込まないの?!笑
ヒーロー側が頭脳明晰なのは、みかせ先生的には必須なのかしらね。ふふふ。
「恋のダイヤ」からのスピンオフ!
これまた、メッチャ楽しいお話で♪
“高嶺の花”だったはずが…あれ?あれ?いつの間にか…汗汗汗
でも焦ってる所、弱ってる所は、絶対に誰にも見せられなくて…
ヒロインの色々な葛藤、とてもリアルな感じで、スゴく感情移入出来てしまった。
頼りないけど頼れるヒーローも、居るよね、こういうヒトって感じで良い。
とてもシアワセな気持ちになれました。ふふふ。
星は3つ止まりかなぁ。
先ず、このヒロインの性格が…好きじゃなく。ヒロインの性格からくる言動で展開するから、全体的にイラッとする感じだし、エンディングも何となく中途半端な感じだし…。
この作者さんの別作品がとても楽しかったので、これもきっと楽しいだろう!!と思い、いわゆる作者さん買い。…だったんですが、思いの外面白くなく…残念無念。
でも“絵”は好きなので、星は3つにしておきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
百年の妻問い~生まれ変わってもあなたに嫁ぎます~