うん、なんか、イイね。父と子、それぞれに、ゆっくり行こうって感じ。
-
0
2位 ?
うん、なんか、イイね。父と子、それぞれに、ゆっくり行こうって感じ。
茜と山田くんの会話、ホント面白い♪…ってか、山田、ホント大変だ…そりゃ、色々シャットダウンしてないと、面倒くさくてヤッてらんないワ。( ̄▽ ̄;)
伊藤ちゃん、可愛い♪ そして里帆…きっと本人が一番、自分自身をもて余して、途方に暮れてるよね…
青井クンの正義感、私は大好きだけど、う~ん…確かに、かろりサンの立場だったら、居たたまれないかもかなぁ…
あぁ!レイリンの考え方、スゴくスゴく好きだ!!
周りの皆さんの悲しみや怒りや恐怖の深刻さと対比して、超客観視出来るレイリンの冷静さと諸々マッハで分析する様子が、端的に現れていて、このシーンには不謹慎ですが、楽しい!
この人のお母さんには、きっと何か虫の知らせがいっているんだろう…。
どんなに深く想い合っている、恋人同士であろうと、家族であろうと、親友であろうと、それぞれの思いや気持ちは、言葉にしないと相手に届かないが、それがちゃんと伝わるとは限らない。…だから、言葉を選んでいる内に、言うタイミングを失ってしまったり、余計な事を言ってしまったり、口をつぐんでしまったりする…。
ミコトの「ただ生きて」というシンプルな言葉が、この人の耳に聞こえていますように…。
田中星人、何体居るんだ…そして、物言わぬ圧が恐い…
ふふふ。三者三様。お母さん、薄々気付いても、電話してあげないんだ。のんびりさん。笑 そしてお父さんが出会った鬼さん、なんか可愛い…(お父さんは「ヤバッ💧」と思ってるっぽい(?!)けど)
う~ん…千鶴は、あぁ言う人をほっとけない性格だし、きっと向こうからも何らかの接触あるんだろうなぁ… 危うい時には、司の助けが間に合いますように…
髪を切りに来ました。
042話
episode.10 蚊帳の中から星を見よう。(5/5)