なんですってさんの投稿一覧

投稿
972
いいね獲得
920
評価5 18% 177
評価4 21% 204
評価3 42% 405
評価2 12% 119
評価1 7% 67
371 - 380件目/全408件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいいお話し
    本性隠して可愛い女の子として過ごす和歌ちゃんですが、それには深い訳がある、、って流れが早々に判明します
    女の子って誰でも可愛いと思って欲しくて努力してると思いますよ
    あざといってバレない様に
    騙してると言われたらそれまでだけど、それでも努力して可愛くしてる女の子の方が魅力的だしモテる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    世代じゃなくても超有名作品
    そっか、始まりはこうだったのか、チェリーは漢字でそう書くのか、うっすらとしか知らないからこそ楽しめもした
    途中からレギュラー入りするメンバーも個性的ですんなり覚えられた
    あたるはこの世の不幸全部背負った不細工設定なのに鋼のハートの持ち主
    今の時代にこそ必要な人物かも知れない
    超肉食系男子だし
    全部読み切りなのにストーリーが繋がってて飽きませんでした
    このドタバタ最高ですね

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    残酷で耐えられず途中までしか読んでません
    まず身近にいる親や教師がこの学校の崩壊に気付かないはずはない
    いくら脅されてたとしても皆が皆閉口するなんて無理がある
    「君」とは誰なのか、「僕ら」とは?主犯は主人公でしょうが、複数形なのでそれが誰なのか
    はじめは知りたかったけど今はどうでもいい
    これ、少年誌ですか?
    大人が読んで気持ち悪いのに、なぜR指定しないんだろ

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の恋愛
    最初の告白からやらかしてます
    誰が聞いても告白には聞こえないw
    そこで「はい…」と言ってしまうナギの気持ちもよく分かります
    半ば脅し?成り行き?で付き合い始めてたけど次第にアヤメちゃんに惹かれて行くナギ
    告白し直しの回は本当にアヤメちゃんが可愛かったです!
    ほぼ笑えてたまに感動します
    マセた中学生の話題をよく耳にしますが、この作品は本当にピュアで安心して読めました
    こんな子が周りにいたら見守ってあげたいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわいいです
    読んでほんわかします
    こんな奥さんいるのかな?
    旦那さん、幸せでしょうねー
    ダメって、好きすぎてダメって意味なんですね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    入れ替わり物だから大して期待していませんでしたが、さすが大盛さん、面白かったです
    ダメ男とゆうか、本当にクズですね

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    40話まで無料だったので読みました
    巨大地震はいつ起こってもおかしくない毎日ですが、日本が二つに割れて、中国とアメリカに占拠され、国外避難をする人もいて、と政治絡みの話しが長く興味削がれています
    主人公の人柄がヒーロー過ぎるのも うーん、、、とゆう感じ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    芸術、音楽共に興味も接点もありませんが充分楽しめました
    奥さん自身も個性的だし、芸術家ならではの発想、行動なのかな?と結構笑えましたし、旦那さんのTHE凡人な反応も笑えました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    配信されてる最新話( 60話)まで一気に読みました
    かろりさん、青井くんが評する通り「奥深い」です
    1話目の始まり方がアレなので勘違いされる方もいるかも知れませんが、かろりさんの女性としての内面の美しさにぐいぐい引き込まれると思います
    親御さんとの別れ方、外見のみで判断された過去を引き摺って内気でおひとりさまとしての生き方を選択した彼女が青井くんはじめ、様々な人との出会いの中で少しずつ変わって行きます
    決して後ろ向きにならないおまじない?の教えはお母様からのプレゼントなんですね
    私も真似する様になりました
    素敵な環境で育って来られた事が垣間見れます
    青井くんへの恋心も感動
    何回泣かされたか分かりません
    戸惑い、諦め、願い、諦め、何度も心を痛めながらも宝物の様に想いをそっと抱くかろりさん、いじらしくて可愛くて、どうにか報われて!と願わずにいられませんでした
    60話近くなると超鈍感な青井くんもやっと自分の気持ちに気付きます
    かろりさんて何歳なんだろ、服のサイズは?とあちこちで想像しながら楽しむ読み方もあり
    登場人物も皆魅力的です
    青井くんのお母さんが上京する話しもめちゃくちゃ泣かされました
    ここまできれいな気持ちで泣かされる作品は久々です
    最後まで読みます!

    • 576
  10. 評価:4.000 4.0

    こちらの旦那さんはグレーゾーンらしいですが、どこからどこまでがグレーなんだろ…と考えながら読みました
    以前の職場で、常識から外れた行動、発言、発想をして周りを困らせてた人達がいました
    もしかしたら発達障害かグレーな人達だったのかも、と思いました
    しかし、結婚する前に親御さんなり身内の方から発達障害かも知れないとゆう話しはされないのでしょうか?
    奥さん可哀想です

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています