4.0
愛が溢れてる。
安心して頭空っぽして読める作品です。ほっこりするし笑えるとこ笑えるし。登場人物は超個性的なんだけど家族愛、友情が当たり前のように根底にある。私は特にこうちゃん好き。初登場衝撃だったけど妹思いの優しいお兄ちゃんだった。
-
0
4289位 ?
安心して頭空っぽして読める作品です。ほっこりするし笑えるとこ笑えるし。登場人物は超個性的なんだけど家族愛、友情が当たり前のように根底にある。私は特にこうちゃん好き。初登場衝撃だったけど妹思いの優しいお兄ちゃんだった。
言わずもがなの名作、夏目友人帳にこんな番外編があったとは。的場さんとかはだいぶ緩くなってるけど世界観は失っておらず、ニヤリとしてしまう。
なんてほっこりする優しいお話と絵なんだろう。嫌な人が出てこず読んでて安心する。急に違う話始まったと思ったら校長先生の若かりし頃の番外編でこれもまたいい話でジーンとした。
1話完結のオムニバスで凄く読みやすい。短いなかで内容もしっかりしていて作家さんの力量感じる。優しいタッチの絵と内容もマッチしていて気持ちも優しくなれる作品です。
実写化もされるぐらいの人気名作。ここまで女子のキュン心を刺激するか!?本当にツボを得ていて凄い。踏切で電車の音で聞こえないから「すきー」って言うのとかヤバい。どうしてこんなの思いつくの…。
面白い。読む前は超凄い人が次々と社内の問題解決してくのかと思ったけど、ひとつのエピソードをじっくり追い、凄めな人はいるけど超人はいなかった。じわじわと真相に近づいていく感じが良かった。
唐突な告白から両想いで付き合うまでは早い。そこから常にストレートに愛情を伝えてくれる佐倉くんと照れまくりのヒロインの関係性が可愛いすぎる。最高かよ、な2人。
ヒロインの明るいうちからお酒飲んでのんびり過ごしたい願望は激しく共感。元看護師の知識を生かして中世っぽい世界で活躍するのも格好いい。けど、転生ものがいくらでもあるなかで課金しようと思うまでには至らず。
低年齢向け漫画をオバサンが読んでしまった感。でもヒロインの嘘は短絡的でくだらないのをジャブで使いつつ深い愛情を込めたものがドーンとくるので共感出来るしキュンとも出来る。
登場人物皆が個性的で魅力的。主人公がくせ者達をもはや信者レベルで魅了していく様は何で?と思わなくもないんだけど、そこはきっと生で会ったら凄いんだっと言い聞かせて楽しんだ。それにしても私は腐女子ではな決してないけどこの作品はその辺想像して楽しめって事でいいんだよね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パステル家族