4.0
うー分かるー!
いじめにあっている訳ではない。むしろ理解しようと努めてくれる人達もいる。それなのに息苦しい馴染めない。うー分かり味過ぎてむしろ辛い。もーヒロイン頑張れしかないわ。
-
0
4048位 ?
いじめにあっている訳ではない。むしろ理解しようと努めてくれる人達もいる。それなのに息苦しい馴染めない。うー分かり味過ぎてむしろ辛い。もーヒロイン頑張れしかないわ。
ヒーローの動向はもはやどうでも良くって笑。ヒロインの推しに対する頑張りが素敵で可愛いうえに面白いのですよ。攻略対象が実は同志ってのもニヤついてしまううえにヒーロー目線では嫉妬煽りで。面白いです。
ヒロインがいい子過ぎて切なすぎる。本人は否定する所も切ない。違うよ、ヒロイン自身が汚いと思っているその心情も本当に綺麗なんだよって言ってあげたい…。とにかく幸せになってほしい。
ヒロインが現代人感覚のちゃんといい子で明るくて好き。クロードもそのヒロインの魅力に気付いて態度を変える様は面白いけど。あまりにもな変貌になぜ?本当に頭打ったせい?とついていけなかったのだが…。いや、面白いんですけどね?
兄ちゃんが暴君というか我がままヤンチャっ子過ぎて、これじゃ国治められないでしょとは思うが、だんだん可愛く見えてくる不思議。ヒロインにむしろあんまり心配かけんな、と思ってしまう。
魔界の王子とか宇宙人とか出てきて最初は世界観謎で頭に?が飛びかってたんだけど、読み進むにつれあ、これ気にせずただ楽しめばイイやつ!と思ったら単純に笑えた。
蘭子さんが鈍感具合含めて格好よくもあり可愛いくもある素敵なヒロイン。それを見初める耀一郎も若いのに分かってるイイ男。それにしても蘭子さん24歳なのね。時代違うから年齢の感覚も全然違うわと改めて。
どんなにイイ男でもちゃんと言葉にしてくんなきゃ嫌だ。私はズルいと思っちゃう。ヤル事ヤッといてヒロイン側から見たら都合のいい女じゃない。ポジティブ思考だから重くないけどさ。
皇族を受け入れるまでが長くて前世中2かよ!?とイラつきもしたが高校生からの5歳だからそんなもんかも?ただ皇族を家族と受け入れてからは個性的でチートなやり取りが事件起きてる時も日常の描写も面白かった。
他の方も言っている似てるやつ課金して読んでます。だからこっちは嫌とかはなく、好みのストーリーではある。けど…ヒロインの口調がなんかイラっとする…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
どうせ泣くなら恋がいい