3.0
別れて辛い時期に課長のような人に出会えたのは奇跡的だけど、救われる。それから日本の名前にしない方がいいかな。
-
0
704位 ?
別れて辛い時期に課長のような人に出会えたのは奇跡的だけど、救われる。それから日本の名前にしない方がいいかな。
みなさんおっしゃる通りこれからの清子の成長を望むし、髭の違和感も否めません。でも2人とも素直に好き同士でかわいいからいいかな。
野良猫を保護して飼うって大変な決断だけど、弱っている子猫を見て、咄嗟の行動。それからもご飯作ってあげるとかブラボー!うちの子が子猫だった頃を思い出して読みました。
定番な感じですが、シンパパとその娘とどう仲良くなるかって悩ましい問題。でも筋の通った元ヤンなら、娘と最終的にすごく強い絆を結べそう。
恩を仇で返すこの男と、気持ちの悪い言葉を話すこの不倫相手に、多大なる天罰を!と願います。でも証拠集め大変だな…
主人公の思考が論理的で好き。どうしてこんな旦那なんだろうと思うほど、旦那にはガッカリ。めいちゃんと2人で幸せになってほしい!
極端な話かもしれないけど(嫁)
モラハラって言葉を知って、それに気づける時代でよかった。はやく逃げろー
保育園の同僚たちの残念さがつらいけど、渋谷くん登場できっとワクワクドキドキな展開なのかなーと楽しみに読んでます。
芹沢くん、スカッと言えていいなぁ
主人公の彼氏が最悪で、昔は違ったのかもしれないけど、さっさと主人公から別れちゃえばいいのに!
ビアンカが18才に戻って人生やり直すのはいいけど、子供作れば安泰だわーみたいな考えで行動していて、ちょっと残念!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは