凄いリアル。。。
上手いから作家になれるわけでも売れるわけでもないんですよね。。。
今の時代バズる事の方が重要視されていて。。。
もちろん全てがバズれるわけでもなく、バズれる作品を作れるのって才能だし売り方の一つでもあるし食べていくために大切な事だし凄い事だけど。。。
切ないな。。。
夢を諦めた人が大勢いる世界だしね。。。
食べていくために趣味として割りきる勇気も大事なんだろうな。。。
-
2
4079位 ?
凄いリアル。。。
上手いから作家になれるわけでも売れるわけでもないんですよね。。。
今の時代バズる事の方が重要視されていて。。。
もちろん全てがバズれるわけでもなく、バズれる作品を作れるのって才能だし売り方の一つでもあるし食べていくために大切な事だし凄い事だけど。。。
切ないな。。。
夢を諦めた人が大勢いる世界だしね。。。
食べていくために趣味として割りきる勇気も大事なんだろうな。。。
あー、もう!大人買いしちゃいました!
無料分から続きを一気に!
最高すぎた!
美しい。。。みんな素敵。。。
もう大好きな作品です!
連載は完結したみたいなので、あとは配信を待つのみ。。。続きが楽しみです!
それまで読み返しますー!
え、簡単すぎる(笑)
こんなあっさり落ちるものなのかっていうくらい(笑)
いい子だなーみんな
登場人物みんな可愛い、かっこいいからルックスの差はそんなないけどね。。。
早漏すぎて(笑)
この状況で興奮できる時点で結構サイコパス。母親の遺伝かなー
そうそう、相談されてるならまだしも。相談もされてないのに外野がどーこーしようとするのは違うよね。
相談されたら話を聞いてあげてアドバイスしてあげるくらいにとどめましょう。
人の色恋の巻き添えになると面倒よ。
ほのぼの。。。癒される。。。
この作者さん、きっと鬼滅好きだよねー(笑)
って思うことが多々ある(笑)私も好きです(笑)
取る取らないって物じゃないんだから。。。
人の心はどうしようもないよ。
先に成美が好きだったとかも関係ないしね。
好きになるのに先に好きになった方が優先とかそんなのないんだけど。。。かろりさん叩く人は友達と同じ人好きになった事ないんだろうねー。。。
青井くんは魅力のある人だからいろんな人に好かれるのに、どちらも選ばない可能性だってあるんだよ。
あとかろりさんの容姿は努力もしてるし、元々美容もちゃんと意識してるしお化粧もしてるし素敵だよ。所作もね。
しかもまだ20代だしおばさんではない。。。かろりさんの見た目を叩く人はコンプレックス凄いのかなと思ってしまう。でもこれ漫画だよー。心に余裕を持とうよ。。。
自分より見た目が劣ってると思う人が幸せになるのは許せないのかもだけど、ルックスだけじゃなく人をひきつける魅力がある人なんだから卑屈にってないで自分磨きを頑張るべき。見た目だけじゃなくて中身もね。
人のものを勝手に触るなんて。。。しかもカード類も入ってるケース。。。これはマジで宜しくない。大学生の若い子だからとか関係ないよね。小学生でもダメなの分かるよ。
かろりさんが戻ってきてから言えば良かっただけだよね。
頑張ってる人の足を引っ張るのも本当に性格わる。。。
恋愛に敵もなにもないよ。結局は青井くんが誰を選ぶかなんだから。
漫画だからあれだけど、現実じゃどっちも選ばれないなんて普通にあることだろうし。
青井くんは自分の気持ちがはっきりしたからケジメつけようね。
恋って気づくのって難しいよね。人として好きなのか恋愛感情なのか。。。それって大人でも難しいからまだ19歳の子にはなかなかね。それで不誠実って言われても可哀想な気がする。成美ちゃんをいいなーと思ってたのは間違いないわけで。。。ただ恋愛ではなく友達としてって感じなのに早めに気づけて良かったよ。
かろりさんは自分に恋愛感情を抱くと思ってないから成美ちゃんに対しての罪悪感は少なかったんじゃないかな。成美ちゃんもまさかかろりさんがライバルになると思ってなくて油断してたんだろうし。
でも青井くんは容姿だけでなく中身で人を見る、見る目のある子なんだよね。そんな子だから素敵な子2人がひかれるんだよね。
ブルーピリオド
202話
七十五筆目 あの人とはパラレル(3)