3.0
主人公は、仕事ちゃんとするけど損してるタイプな気がする。彼氏略奪の後輩、すかすがしいほどのワルに振り切れてて天晴れ。
もっと沼かと期待してたけれど、そこまでひどくはなくて、でも彼氏にはどうかなー?
-
0
7255位 ?
主人公は、仕事ちゃんとするけど損してるタイプな気がする。彼氏略奪の後輩、すかすがしいほどのワルに振り切れてて天晴れ。
もっと沼かと期待してたけれど、そこまでひどくはなくて、でも彼氏にはどうかなー?
聡明で機転が効く主人公、形だけじゃなく、本当の妻になってほしいな。社長も見る目がある。続きが気になるので、課金してしまいそう
妹の身代わりの婚約者として、やっと虐げられてた家から出られて、幸せに あってじょしいと思います。何気に、外国語もできるし、気立てがよくて可愛いので、この自己肯定感の低さをなんとかしてほしい。
ちょっと変わったお嬢さまだけど、お互いのことを分かり合える2人が出会って本当に良かった。研究を続けて、才能が開いて、2人が早く早く自分の気持ちに気づくといいなあ
香織ちゃんだけ、なんでこんな酷い対応されてるのでしょうか?血がつながった家族とは思えない。社長に助けてもらえて本当によかった。まだまだ一悶着ありそうだけど、ハッピーエンドを期待してます
しみる。。。
仕事やいろんなストレスで、年齢を重ねると体に不調をきたす。折り合いをつけられなくなった時、退職というのも出てくる。主人公のように、団地で
優しい人々に囲まれて、少しずつ整えながら生活していけたら、ささやかな幸せがそこにはある。
制服デートとか、してこなかった自分の学生時代が思い出され、ホントにうらやましい!ハロウィンだったから、2人が出会えた奇跡。
主人公が、お姉ちゃんの彼氏を好きなんだろうなあとは伝わってきてましたが、姉を差し置いてふたりがくっつくのはいろいろ難しいだろうなあと思ってました。手出しづらいですもんね。家にも入り浸ってたから、親とも面識あるし、え、下の娘?って。でもそういうのを全部取っ払って、言わずにいられないくらいの気持ちならしょうがないのかな。姉の気持ちになると複雑さは残りますが。。。
やり直しの人生で、今度は義理の兄妹たちをやり返すと、復讐劇ではありますが、悪女要素も入り、母親のキャラも飛んでていい!
高校時代の青春って!!
はたから見れば、絶対二人両思いなのに何してるのって感じなんだけど。初恋って拗らせるものなのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに