1.0
ストーリーは良くある教師と生徒の恋愛の話です。
ですが、絵があまりに下手?全体のバランスが悪く、着ている服もあり得ないほどのバランスの悪さ。
ストーリーよりその下手さが気になって仕方ない。
-
0
1214位 ?
ストーリーは良くある教師と生徒の恋愛の話です。
ですが、絵があまりに下手?全体のバランスが悪く、着ている服もあり得ないほどのバランスの悪さ。
ストーリーよりその下手さが気になって仕方ない。
椿さんが笑わないのはわかるけど、だからといって政略結婚的な話しと掛け合わせているので、いまいち共感できない。他の皆さんは高評価していますけど…
主人公がネガティブ過ぎて全く共感できない。確かに親もネグレクトではあるが、あまりに自立できていない。
無料分のみでこれ以上読むことはないかな。
黒澤さん良いですねぇ。
さりげない気遣いと優しさと行動力。
そしてワンコにでれでれなところが普段とのギャップでもうそれだけでメロメロです。黒澤さん最高‼️
誰に対しても真っ直ぐ進んで行く姿勢。ぶれない態度が男前ですねぇ。こんな上司がいたら、ついて行きます‼️
白川さん本当に素敵です。
今時40歳独身だからといっても良くいますから、だから何?と言う感じです。
但し、東京のチーフマネージャーしてたと言う割には普通の喫茶店になりさがって傾いた店の経営改善をしてる様子もない。主人公の恋愛問題なのか、バリバリ遣り手のキャリアウーマンの話しなのか、話しの主旨が見えないので、モヤモヤ。無料分だけなんとか読んでみたけど、これ以上はもう良いかな。
短編と言うこともあるのかもしれないけど、展開が駆け足で作品が安っぽくなかった感じです。20話位にしてもう少し掘り下げた方が良かったかなと思う。
バリバリのキャリアウーマン目指しているのに、別れたクズな元彼に流されそうになるとか…もっとビシッ!と言ってやれば良いのに。
大人たちの身勝手さと姉の劣等感と嫉妬が生んだ、悲しく辛い出来事、その犠牲になった倫。
みんなが辛い悲しい思いを背負いながらも前向きに進んで行こうとしてる。救いはこの点です。
そして読み初めの予想とは違う方向の展開で、サスペンスになっていったのでちょっと困惑しましたけど…
宝くじで1億円当てて医者になるという主人公の両親、そして浮気してお金持って行方不明になった父親(戻ってきたけど…)どちらにしてもぶっ飛んでますよね。
その為に東京に一人残った主人公、年下の知世と同級生の小野の間で揺れ動く円の気持ち…自分自身どうすれば良いのかわからず苦悩の最中ですねぇ。
まだまだこれからが楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは恋です