ウタミさんの投稿一覧

投稿
125
いいね獲得
109
評価5 58% 73
評価4 21% 26
評価3 16% 20
評価2 5% 6
評価1 0% 0
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    あの人の高校生時代のお話。クズを成敗するのは同じ様な感じだけど思いますが、恩師の存在が主人公にどんな影響を与えたのか?とっても気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告で

    ネタバレ レビューを表示する

    最近いろんなところで広告を目にして、気になりすぎて、でも読むのもなかなか気力が要りました。読んでみて、みいちゃんはじめ他の中軽度の知的障がい者の描写がほんとにリアルだなと。みいちゃんみたいな子は可愛くて何か力になりたいけど、実際付き合ってみると色々面倒な事も多く、山田さんみたいに一歩引いた付き合いがベストなんだろうなと思います。だから結局みいちゃんが幸せに生きるためにはどうすれば良かったのか考えさせられます。作者さんがこのテーマを選んだ理由も聞いてみたいなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    がんばれ!

    ネタバレ レビューを表示する

    あやの視点からしか描かれていないからよく分からないけど旦那も1人息子も酷い!頑張って自分をしあわせにして欲しいなと思わず応援してしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どいつもこいつも

    みんな欠点だらけだけど(特に昭和と平成バブルの化石みたいな勝男と鮎美)それぞれの良い面がじわじわ出てきていつの間にか愛しく思えてきます。脇を固める人々もすごく良いですね!家族や友達をこんな視点で見られたら世界は平和だろうな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公目線で物語は語られますが、途中から他の登場人物によって主人公や兄、兄の恋人の抱える闇が語られ、それまでの印象とだいぶ変わってきます。そんなサスペンス的な話で良さそうなのに、そこに少年漫画に出てきそうなビジュアルの兄の亡霊がいるのかな?とは思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい雰囲気が好き

    舞台が銭湯だからか、昭和っぽくて懐かしい雰囲気の作品です。リヒト君の家族も昔のホームドラマみなたいなあったかさがあってイイですね。吸血鬼の話なのに!ぜったい食べられないとは思うけどどうなるんだろう?

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    自分も美術部だったので懐かしく、でもそんなに一生懸命だったわけでもなかったのでちょっと寂しいような不思議な気持ちで読みました。娘が美大進学を志望してるので色々勉強になりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    人気の作家さんですが、ドラマも含めて初めて読みました。ちょっとありえない設定だけど、切なくて夢中になって読みました。どうしても現実的には猫作にしなよ!って思ってしまうけど。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切なすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらがスピンオフ作品だと知らずにこちらから読み始めてしまいました。鈴木さんの事も途中で知ってしまったので、何も知らずに読み進めていた方が良かったかもと思いました。賢すぎるが故に人が経験しないような辛いこと、悲しい事を経験してしまう主人公の幸せを願わずにはいられません。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    これはヤバい!

    ネタバレ レビューを表示する

    死者の脳内映像から事件を解決するというお話。映像を見たエリート捜査官達が精神を病んでいく描写がリアルで、今までにない種類の恐怖を感じました。既にどこかの国では現実に実験されてたりして…と思うと怖いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています