ウタミさんの投稿一覧

投稿
121
いいね獲得
104
評価5 57% 69
評価4 20% 24
評価3 18% 22
評価2 5% 6
評価1 0% 0
71 - 80件目/全82件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    トラウマ級とのレビューを見てどんだけ怖いんだと一人で読む勇気がなく、娘に一緒に読んでもらいました。
    かなり心の準備があったのでそれほど怖くはありませんでした。
    地縛霊になってしまった悲しい女の子の友達に対する執着がゾッとするほど上手く描かれているなと思いました。
    グロい表現などは一切ないのにこれだけ怖いと思わせる表現力はさすがです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最近日本の神話に興味が出てきて古事記を読んでいたので、こちらの作品とても楽しく読めました。
    くらき君はじめ男の子がカッコいい!
    七地君もいい人キャラかと思いきや、包容力と芯の強さが感じられる魅力的なキャラでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ベルばらファンには嬉しい内容ですが

    時と共に絵が変わるのは仕方ないとしても、どうしても登場人物が同じ人に見えなくて入り込めませんでした。
    男性はまだ良いんだけど、オスカルやロザリーが特に残念でした。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    胸に沁みます

    ネタバレ レビューを表示する

    青春ものか〜と軽い気持ちで読んでいましたが、うっかり何度も泣いてしまいました。
    登場人物がみんな純粋で真剣で不器用で応援したくなります。
    どの子も箏曲部に「受け入れてもらえた」という体験が心の傷を癒やし成長に繋がったんだろうなと思います。
    なんだかんだで武蔵君の懐がすごく深かった!
    大人も子どももこうゆう場所がひとつでもあれば人生は幸せなんだと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、歯医者さんにあったこの漫画を震えながら読んでいました。
    続きが気になっていたのですがタイトルが思い出せずにいたところ、めちゃコミで偶然見つけました。
    まさか美内先生の作品だったとは!
    人形の表情が秀逸で当時もそうでしたが雛人形とか見るのが怖くなります。
    ◯十年ぶりに読めてよかったです。めちゃコミに感謝!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この時代の漫画がすごく好きです。
    ちかちゃんみたいな髪の毛ふわっふわの女の子が懐かしい!
    学校が舞台なので(生徒死にすぎだけど)かわいい女の子がたくさん出てきて絵を見るだけでも楽しい♪
    そしてとにかく緒方君がカッコよくて「緒方君に祓ってもらえるなら霊に取り憑かれてもいい」という女子の気持ち分かります。
    一番好きだったのは緒方君が成仏させようとする間に恋をしてしまった真紀ちゃんの話。
    怖いんだけどグロテスクではなく、そこはやはりホラーだけど少女漫画なのです。
    かといってまるっきりのファンタジーという訳でもなく、緒方君は生身の霊能者として様々な霊と対峙します。
    いろんな理由で成仏できない人や、前世からの因縁など相談は様々でしたがどの話もおもしろかったです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    今更ですがハマりました!

    アラフィフですが漫画もアニメも一度も見たことがなく、この年になってベルばらデビューしました。
    あまりにもドラマティックで、美しすぎて哀しすぎて、思春期にみていたら受け止めきれずに沼にハマっていたかも。
    そうゆう友達もいたけど(宝塚ファン)あえて避けていたのは自分もそうなるのを無意識で感じていたからかも知れません。
    フランス革命のこととか気になって色々調べたりしたので、学生時代だったらもっと世界史に興味持てたのにな〜と思うとちょっと残念です。
    アニメも見ましたがストーリーも登場人物のキャラも漫画とかなり違うんですね。
    私は漫画の時々コミカルになる感じ(ジャルジェ家でのシーンとか)がほっこりできて好きでした。
    アニメはちょっとシリアスすぎかな。
    あとアンドレは漫画の方がカッコよかった!
    史実に基づいているので当時のヨーロッパ諸国の情勢など学びも多く、とにかくオスカルはじめ登場人物たちに魅了されます。
    知らなかった方、私みたいにちょっと避けてた方にもぜひ読んでいただきたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    健全なラブコメ

    ネタバレ レビューを表示する

    ショ◯コンという言葉をこの作品で初めて知りました!
    最初の頃のレオ君と隠れて暮らすところも楽しかったですが、途中から本気で好きになりいろんな障害を乗り越えて行くところも良かったです。
    とにかくレオ君が生意気でかわいいんだけど、だんだん成長して大人の表情に変わっていきます。
    結果的にはレオ君の家庭の問題も解決し、進学もし、ちゃんと成人してからお付き合いするという健全なお話でした。
    主人公の佑香ちゃんが一本気でとても好きなキャラクターだったのでずっと応援しながら読みました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公の行動や言葉にたびたび違和感を感じ、なんとなく読む気がしなくなりました。
    もう少し落ち着いて刑務所内の事も冷静な目線で伝えて欲しかったと思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    偽装彼氏彼女から本命になる、というストーリーが多すぎる気がします。
    特に変わったこともないので途中で読むのやめました。
    青島君がどうもかっこいいと思えない(絵が)。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています