4.0
面白い
はじめは登場人物達にあまり共感も好感も持てませんでした。読み進めるうちにそれぞれ良い意味で人間味のあるところが見えてきて、読み進めるのが楽しみになりました。エマも最初はちょっとズレてるのかなと思っていましたが、彼女なりの優しさがあるのだなと…最後まで読みたいなと思います。
-
0
4961位 ?
はじめは登場人物達にあまり共感も好感も持てませんでした。読み進めるうちにそれぞれ良い意味で人間味のあるところが見えてきて、読み進めるのが楽しみになりました。エマも最初はちょっとズレてるのかなと思っていましたが、彼女なりの優しさがあるのだなと…最後まで読みたいなと思います。
ヒロインが儚げで美しいです。毒に反応して髪の色が変わるのは悲しいけどやはり美しい。ヒロイン側の家族がみんな酷すぎて、読むのが辛い…あとは毒を体内に溜め込んでいるヒロインが泣くと、その涙周りの人に影響与えない?大丈夫?ってストーリーの主軸から離れたいらない心配をしてしまう。
最初のほうは主人公と話もしない、向き合おうともしないことにかなりイライラしました。ですが、使用人たちが色眼鏡をかけずに主人公と関わり、ヒーローにも主人公の優しさ健気さが伝わりました。そこから一気に距離が縮まるわけではなく、ヒーローは罪悪感と主人公に惹かれる気持ちに揺れ動くので読者としてもヒーロー憎しという気持ちがだいぶ薄れていきました。48話でやっと主人公たちの思いが通じ合ったかなというところです。この先妹や実家の人たちが何やら動き出しそうですが、とりあえず今は48話までで満足かなという感じです。
幼馴染設定好きです。もうお互いに両思いではと思うのに、付き合わない…!もどかしい距離だけど、それもまた良いですね。早くうまくいってほしい。でも片思いのドキドキ感もまだ続いてほしい。
玉がとにかく美しい。傾国の美男。親王ははじめ非情な人間で玉には早く逃げてほしい気持ちで読んでいました。でも少しずつ変化が見られてきて…愛を知った親王と玉がどうなっていくのか今後が気になります。
あざといキャラのままいくかと思ったら、早い段階で素を見せます。自分にだけ見せる本性というのが良いですね。実は不器用なところも可愛いです。ライバル登場でどうなるのかという感じです。
最初主人公の魅力があまり伝わってこなかったのですが、だんだんと辛い過去や妹を思いやる優しさ、自分の力で何とかしようとする強さが見えてきます。元夫がもっと非情なタイプだったらと思うのですが、そうではなさそうで同情してしまいます。
35話まで読みました。どんどん話の軸になる人が変わっていきます。途中の展開に絶望的な気持ちになって一度離れましたが、やはり気になってまた戻ってきました。完結しているので少しずつ読んでいきたいと思います。
生徒会長まっすぐで可愛らしいです。佐山くんは何か秘密がありそうだけど、結局は優しいし。なんだかんだ微笑ましい2人に癒されました。
チートなヒロインですが、メイドを仕事に選んだことで嫌味なく愛すべきキャラクターに仕上がっていると思います。キャラの書き分け?が曖昧な時がありますが、ストーリーも面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
テリトリーMの住人