5.0
絵がすごく綺麗で、逸臣くんがめちゃくちゃかっこいいです。
雪ちゃんも可愛い。
幼なじみくんもずっと見守ってきたのに、ちょっと可哀想(笑)
障害児の娘を持つ親としては、感情移入してしまいました。
-
0
146位 ?
絵がすごく綺麗で、逸臣くんがめちゃくちゃかっこいいです。
雪ちゃんも可愛い。
幼なじみくんもずっと見守ってきたのに、ちょっと可哀想(笑)
障害児の娘を持つ親としては、感情移入してしまいました。
無料で途中まで読みましたが、2人の関係性もよくわからず、面白いと思えなかったので、無料分も全部は見てません。
漫画は途中でリタイアしましたが、ドラマは見ました。
あの諸葛孔明が現代日本に!しかもプロデューサーになるってなんで笑
無料がもっと増えたらまた読むかも。
表紙絵はすごく好みだし、無料もたくさんあって読んでみようと思ったけど1話でやめてしまった。
もう少し読んでみたら面白くなるのかもしれないけど。
今は子供のうちに発達障害や知的障害等、早い段階で気付いて対応できるようになったけど、
自分が発達障害だとかもしくはグレーゾーンでも気づかずに過ごしている大人はたくさんいると思う。
もしかして?と思う人に時々出会うから。
配偶者は大変だと思う。
よく結婚する前に気付かなかったの?と言う人がいるけど、エスパーじゃないんだから何でもかんでもわかる訳ないだろ!と思う。
自分が全うな配偶者と結婚できたのはラッキーなだけなんだってことを知らないんだよ。
プレゼントでなんとなく読み始めましたが面白いです。
辛い境遇でも民思いで聡明で行動力もあってヒロインが魅力的です。
公爵様が残念すぎるのですが、今後どうなるのか楽しみです。
モノクロ版が全話無料になりましたね。
ありがとうございます。
毎日楽しみに読ませて頂きます。
2人のラストどうなるのかワクワクです。
タイトルとは重いのに絵は可愛らしくてギャップがあります。
どうして兄がしてしまったのか、被害者家族と被害者家族のその後等、どうなっていくのか気になります。
いつの間にか消えてた…。
また新しく買う気にはなれない。
おじさまとピュアピュアな恋が時々見たくなりました。
この年の差の大人になった話はたくさんあるけど、ずっと子供のままのは珍しい。
とにかく可愛い。
小さいのに守ろうとして守られてるとことか、
大きくなったら遊んでくれないんだろうなと心配してるとことか、大人になった2人も見たいけど、このままずっと見たい気もする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々