4.0
最初の数話読んだだけですが…
やばいって、主人公。ちょー勘違い。
見てて痛いです。
はこの先どんな勘違いで、どんなハプニングを引き起こすのか、期待して,読みます。
-
0
42970位 ?
最初の数話読んだだけですが…
やばいって、主人公。ちょー勘違い。
見てて痛いです。
はこの先どんな勘違いで、どんなハプニングを引き起こすのか、期待して,読みます。
あはは、このぐらい徹底してるとキャラとしては好きです。ミワタン。
可愛さを保つ努力自体はしているわけで、見習わなきゃと思う部分もチラホラ。
でも現実に周りにいたら?やはり好きにならないかもー
今年のはじめに石川でも大きな震災がありました。
もっと早くこの作品を読んでいたら、何かしら対策をしていて、何かしら結果が違っていたかもしれません。
災害は突然です。備えはとても大切です。
そしていざ災害にあった時、落ち着いて行動できないといけないとおもいます。
無料版の5話を読みました。
軽く読むならオッケー。
でも色々と詰め込みすぎで、それが逆に内容薄い感じです。
ホストへの貢ぎ、その資金稼ぎのためのばい春、トー横、家出…
まぁ、話が盛り上がりそうなネタが次々出てきて。
でもそれが,なぜそうなったかが今のところ全く描かれず。
この後 どう展開するのかは気になるけど、課金までは…かな。
テレパス、心が読める…そんな現実にはない(おそらく)能力がテーマなのに 全くストーリーに矛盾がなくて、登場人物たちの心情もリアルで、すごいなぁって。かなり引き込まれます。
結末はどうなるのか、最後まで読み切りたい。
ほんわか,ゆったりした空気感の中で
美味しい食事が描かれていて
それは特別でなく普段の生活の中に
しっかり溶け込んでいる。
この作者さんが得意とする世界観、大好きです。
読むと心がポカポカ暖かくなります。
大人の都合で子どもたちが苦労したり傷ついたり、は悲しいかな現実にもよくあること。
本来はそれだけは避けなければいけない。
けれども少しの油断で起きてしまう。
漫画のように上手くハッピーエンドになればいいんだけど、なかなか上手くはいかないものだ。
この作者さんの作品は 読むと気持ちがほんわか温かくなります。 ストーリーの流れもゆったりとしていて、慌ただしい現代社会で疲れた時に読むと、和みます。
癒し系なお話です。
この作者さん、とてもお上手です。
内容が薄っぺらくない、とても重厚です。
今回はゲームのようにバトルしあうテーマですが
その奥に人間同士の感情や関係性など
深みがあって面白いです。
また結末が2パターンあるところも興味深いです。
人の目を気にしないで、自分らしく生きて行く。
簡単そうで難しい。
でも少しでもそんな風にやってみたい。
好きなもの着て好きなメイクして。
でもなかなかできないなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
一生勘違い女~ワタシっていい女でしょ?~