気位ばっかり高くて面倒くさい人達ね。上様の気遣いに対して礼も言わずにカステラ影でがっついてみっともない。
-
0
256位 ?
気位ばっかり高くて面倒くさい人達ね。上様の気遣いに対して礼も言わずにカステラ影でがっついてみっともない。
新老中の板倉は実務能力もあり、現実を冷静に判断できるタイプみたいね。これは頼りになるかな
宮様も上さまもベクトルは違うけど、どちらも肝が座っている
ここまで真心こめて接してもらえるとは思ってなかったろうね
まあ、そうなるよね。自分のした事は自分に跳ね返ってくる。
この設定はまた凄いな!和宮取り替え説は有吉佐和子の小説にもあるけど、それをさらに一捻りしてる
知的好奇心がおう盛で頭の回転が早く、思いやりがあって表情も豊かな可愛い上様。勝海舟じゃないけど惚れちゃうわ
井伊直弼がもう少し丸いところがあればねぇ…決して発想自体が間違っているわけじゃないんだから。正弘の爪の垢でも煎じて飲めば良かったのに
シンガポール・スリングかぁ。昔、村上龍の小説に出てきた
今の城内は有象無象の信用ならない者だらけ。久通や正弘のような存在がこの姫には必要だ
大奥
203話
第六十五回(3/3)