5.0
空気が最高
とつとつと進む心情が、とてつもなく素敵な空間を織りなす不思議なマンガ。チョットした台詞の辛さ加減がとても知的だ。老けて美しいのは、稀有な存在。
-
0
4716位 ?
とつとつと進む心情が、とてつもなく素敵な空間を織りなす不思議なマンガ。チョットした台詞の辛さ加減がとても知的だ。老けて美しいのは、稀有な存在。
いくえみあやの絵が好きだ。表情の繊細さが良い。マンガは絵が主役。セリフで説明しては駄目だと言っていたのは手塚治虫だったな。一話目の主人公の顔に物語の美しさが凝縮されている。
色々あるのね。弱いようで、女はしっかりしたもの。ゆっくり進む、そしてハッピーエンド。心を休める、当り前の話。みつはしちかこを思い出す、素朴な絵柄が魅力的。
カワイイ弁護士ってのも面白い。だけど鋭いのはお約束。いい友達持ってんのも、いいキャラ。次いでに学習出来るマンガって好き。
恋愛マンガは素直に楽しめるのが一番。都合の良い話で良いのです。
安らぐ為に、読むンデスから。そーゆーことにピッタリの、安心できるストーリー。花丸。
田中さんの美しさとブス加減が何ともエロい。シングルの生き様の鏡だわ。引っ掻き回しの周りが絶妙な駆け引き。さて、恋は始まるのか?
段々と仲間がアツマリ、事件を解決する!正に連ドラじゃないですか。ママが夢中に成りすぎて、息子が追い詰められて行くのはチョット可哀想だけど、ままならずなリアルさかな。
今の夫婦関係はここまで険悪なのか!
専業主婦時代の母は、自分の小遣いのためにしか働いて無かったから、家事の負担とか、こんなに酷く無かった。こんな姿見てたら結婚なんかしたく無いって若い子が増えても仕方無いね。
其々のコミュニケーションを取ろうとする、美しさが気持ちいい。
1人下手くそでもがくコウ。
小湊は、ホント良いやつ。
現実には、菊池君はツズカないかな。共学が羨ましいね。
登場人物の顔立ちが個性的。顔で読み出した。イキナリ秘密が明かされのには、アレ?と思ったが、濃い部分はリアルな症例に有った。人の心と様々な事情、事態の容赦無さ。少子化、ショウシカとバカの様に繰り返す議員は子を産む事を之で勉強してから言えツーの!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ローズ ローズィ ローズフル バッド