ちーnoさんの投稿一覧

投稿
583
いいね獲得
1,324
評価5 73% 427
評価4 18% 106
評価3 8% 48
評価2 0% 2
評価1 0% 0
121 - 130件目/全269件
  1. 評価:5.000 5.0

    転生ではない異世界!

    裏口は現代日本
    表口は中世ヨーロッパ

    店内には中世ヨーロッパのお客さんだけで通貨もヨーロッパのもの

    なぜか言葉は通じているけど
    料理は日本の居酒屋のものそのまんま
    仕入れも裏口から日本の食材をつかっているのでヨーロッパでは無い食材で運営しているのに
    美味しいものは世界共通!

    煮物、揚げ物、干物に漬け物
    誰もが知っている料理が
    美味しそうに出てきて
    お酒が進む!

    居酒屋に行きたくなるマンガです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    気付いたら

    何か申し訳ないですが
    覚えがないのに履歴にあって
    読み返してみたら(無料分)
    怒濤の展開の1話目
    交際→婚約→寿退社→結婚式直前の破局
    浮気相手と元彼のバカップルぶりはなかなかしらけますが
    次のステージまでの展開が早いのでつい読んでいて引き込まれてしまいました
    不幸感やどろどろした感じか無くても入りやすい展開です
    面白そうではまりそうです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わからないでもない

    もともと違う育ち方をした他人同士
    口をきかない
    という対策は場合によっては
    有効だと思うけれど
    会話のない両親の元で育つ子供はかわいそう
    子供のためを思うならば
    とことん話し合い
    それでも通じなければ
    別の生活を選ぶのも子供のため
    会話を拒否しながら子供に言い訳し夫を困惑させた状態の家族はもはや家族でなく
    子供の人格形成にもんだいを起こします
    子供を言い訳に経済援助を受けて
    更には第3号で年金も貰うんですよね
    厚かましいですね
    モラハラ夫だろうが家庭に理解が無かろうが
    会話の拒否で生活を維持するのはちょっと違うと思う

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    止められない(T-T)

    気まぐれに無料を読み始めたのですが
    続きが気になって止められない!

    最強の剣の師匠なのに弟子がかわいい女性ばかりというのも独特ですが
    さらっと強い!
    仙人気質と言うか無欲の才能

    若くて無鉄砲な美形がもてはやされた自大は飽きがきて
    いよいよダンディーがスポットを浴びる時代が日本にも来たのですねっ
    ありがとうございます
    ご馳走になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだまだ序盤ですが

    異世界だけど転生じゃない
    主人公がアラサー
    特徴のない普通の主人公が冒険者に
    ですが
    出遅れデビューの控えめと
    最強チート師匠陣からの徹底指導
    前職の公務員気質とか
    イケイケな若者じゃないからこそ生まれる面白さがあります
    転生したらチートだったというのとは違って
    秘めた才能開花な感じなので
    少年マンガ系で面白いです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大人のピュア恋

    表紙の2人が「私たち」
    なのかと思っていたら
    色んな私たちがオムニバスになっていて
    始めの何話かは少し混乱してましたが
    リアルにいそうな感じの登場人物達がありそうな感じの恋の御話で
    ほのぼの見守る様な共感しながらの様な
    そんな感じで読んでいます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても分かりやすい

    人と違う事が異質だと感じやすい日本の風土に精神科はなかなかハードルの高い医科ですが
    とても大切な現代医療の分野だと思います

    カウンセリング系の物語は患者をおおげさに脚色したものが目立ちますが
    この作品は日常を切り取った感じの中に存在する症状をストーリーにしているので分かりやすく共感しやすいです

    私の娘も(うつ病は公言しています)
    友人や知り合いにも鬱を患っている人がいますが
    どの人も似てはいますが全く違う症状を抱え
    中にはもう会うことが出来なくなった人もいます

    この作品がバイブルのように広く大勢の人に知ってもらえたら
    バリアフリーな世の中が築けるのではないかと感じました
    古い知識で推し量らず多様な感性で受け入れてもらえる世の中をヨワイ先生のような方に広めてもらいたいです

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    ファンタジー

    始まりは何処にでもありそうな
    オマージュ感が強いですが
    島を縦断すると春夏秋冬になるところは面白い
    春の町が1番小さいのは
    人外の活躍が1番馴染み無いからですかね
    極寒の街の構成の質による蛙の住人ツボります
    田舎ならではの付き合いずらさや
    都会の付き合いずらさが分かりやすく
    仕事や環境に向き合う姿勢などはなかなか
    シビアで主人公の地道に前向きな姿勢は
    普通のOL漫画のようです
    内容はメルヘンではありませんが
    絵のタッチや登場人物は絵本のようで素敵です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    インパクト!

    シンデレラ的な背景で進むストーリー
    高圧的で有無を言わさない義姉達
    そして貫禄の継母
    言ってることは意地悪風でも
    していることは
    優しく受け入れた上に
    上質の提供
    裏切り方がとても面白いです
    ちょっとポイントが高いので一気に読むのはキツイですが…

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろそう

    転生ものですが
    ダークな色調が濃いめでちょっとおもしろそう
    前世の関わった人たちが現世でも関わる
    時代や世界が変わらずもう一度
    なストーリーなので
    復讐の相手がダイレクトに本人と言うのが面白そうです
    聖女の悪人ぶりが西太后並みで
    逆転の瞬間が来るのが楽しみです
    少し気になるのは

    10話まで配信されてますが
    無料が12話まで?
    新しく配信されるものも無料と言うことなのでしょうか斬新で嬉しいです
    楽しみです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています