3.0
大化けするか、このままか…
ネグレクト?ヤングケアラー?あゆみの置かれた状況は、まさにそういうこと。タグに「社会問題」も付け加えよう。親が親としての役割を果たさない為に、子供が子供らしく生きられない現実がある。にも関わらず、奨学生の資格を勝ち取って、自力で自分の人生を切り拓こうとする彼女を、心から応援したい。
「放課後、恋した。」「なまいきざかり」等、運動部と並行してストーリー展開する作品はいくつもあるが、ヒロインの立ち位置は、大抵マネージャー。こちらのように、ヒロイン自身も汗水流す作品は、久しぶりかも…。ただし、陸上競技好きの視点で言わせてもらうなら、唯愛をはじめとする陸上部員たちの走るフォームが、全然速そうに見えない。短距離、中・長距離毎でも、走るフォームは異なるから、そこは描き分けてほしいかなぁ。
苦労人勤労高校生あゆみとイケメンモテ男唯愛、普通なら交わりそうもない二人の人生だったが、「走る」ことに込められた想いを共有したことによって、運命の歯車が回り始めた。ベタな展開か、それとも大化けするのか、今のところ評価は五分五分。瞳の表現が特徴的なので、好きか嫌いか好みが分かれるだろうな。
-
0
ひとりじめしたい、恋なんだ