5.0
王道
少女漫画の王道のような漫画です。懐かしい。読み返してみたくなりました。
タイムスリップ、そしてみんなの気持ちを常に集める、とにかく強くてうまいこと行く。
-
0
3196位 ?
少女漫画の王道のような漫画です。懐かしい。読み返してみたくなりました。
タイムスリップ、そしてみんなの気持ちを常に集める、とにかく強くてうまいこと行く。
二人の成長が丁寧に描かれる。登場人物もみんな、大切にされている。こういう世界観、貴重な感じがする。まだ途中ですが、楽しみです
いろんなOBが、面白おかしく語っていることで有名になってしまっているエピソードもあるけど、やっぱり中の人の赤裸々なお話は面白い。
あざといってこういうことなのかな。
気遣いや優しさはもっと違う方向向けて発信したらまたもっとすてきなのに。二人とも勿体無い
ドラマは何度かみたけれど、いろんな人の、漫画は初めて。楽しみです。
イメージは剛だけど、漫画の方がずっと魅力的なキャラクターでした。(剛が悪いわけではないです)
ドラマから来ました。
ドラマよりもドロドロしている感じ、そんなことないやろ、的なこともたくさんありました。
結局はスカッとするのだけどそれまでの色々が
もどかしく、でも面白いです
あり得ないといえばあり得ないけれど、主人公がかわいくて健気で、好感が持てるし、読んでいて面白い。この先どうなるのか楽しみです
大正時代って、それだけでなんとなくロマンチックな感じがして好きです。
シンデレラストーリーなのかと思いきや、そうそう簡単に幸せにはなれなさそうで。
魔力のないものはその特性がむしろ特性で、物語の謎を解く鍵になったりもするけど、このお話はどうかな。悲劇に終っては欲しくない
コミカライズは面白い。文章を読んで自分の中で色々と想像しているのが、そのままリアルに現れてくるのが、怖い。怖いけど面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり