5.0
切なくてあったかくなる
切なくて、そして心があったかくなる、いいお話。一気に読み進めてしまいました。記憶は無くなっても、大事なことは残っていて、それがまた新たに、人を救えていて、ちゃんとそこを伝えることができて。
暁、頑張ってるかな。
自分にも投影してしまいました。
-
1
2865位 ?
切なくて、そして心があったかくなる、いいお話。一気に読み進めてしまいました。記憶は無くなっても、大事なことは残っていて、それがまた新たに、人を救えていて、ちゃんとそこを伝えることができて。
暁、頑張ってるかな。
自分にも投影してしまいました。
前々から広告でよく見ていました。ミステリーというよりはヒューマンドラマなのかな。人格形成に影響でそうだけど。幸せになって欲しいです。みんな。
初期の頃懐かしいです。こんな新卒時代。
さらには強烈なキャラもいて。
こんな人周りにはいないけど、いたら相当ストレスやろな
あさおあつこといわきこーへー。
世代的には大御所俳優と大御所女優が浮かんじゃうよ。きゅん系かな。面白そうです。この人の絵が好きです
面白そう。
この人の女の人は嫌な人多いけど男の人は割といい人多い気がしている。
見える系だけどネガティブ思考が見えるって面白いな
よそで途中まで読んだ気がするけど、冒頭あんまり覚えがない。せっかくなのでこちらで読みます。
楽しみ。チャージを待てるか
どんどん引き込まれていきます。
部長がメガネを取ったらやたらイケメンで驚いた。あざとい親友が本当に鬱陶しい
DINKsなんて、今時はやらないと思う。その形にわざわざ名前をつけるような意味はない。けっきょく本心のところは別にあったりもするわけだし。
無料でちょっと読み始めて、止まらなくなっています。危ない危ない。リフタンの不器用なところがいいですね。
マクシー幸せになって
ほんとにこんな人いるのかなとは思うけど、きれいだからって恋愛がうまく行くとは限らないんだな、という実感。
応援したくなるけどいちいちうまくいかないのはしんどい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
可惜夜行